以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立芦花幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:6月27日
集団の中で健康と安全の教育を徹底し自然に親しみ豊かな心と考える力を育てる。
募集人数:3年保育 120名、2年、3年保育若干名
願書配布:10月15日(火)~31日(木)
幼稚園開園時間内
出願受付:11月1日(金) 受付時間は願書に記載
選考日 :11月1日(金)
選考方法:書類選考、親子面接、子どもの姿観察
(ぴよちゃんクラブ入会の方観察無しの予定)
合格発表:11月1日(金)に園内及びHP
入園料納付期日:11月2日(土)
内定手続:11月2日(土)
園児の全体数:360名
年 長:4クラス 計120名(各クラス教員2名配置)
年 中:4クラス 計120名(各クラス教員1名配置)
年 少:4クラス 計120名(各クラス教員1名配置)
教員数:22名
登園時間:8:50~9:10
降園時間:月~金 14:00
一斉活動:保育全般、体操(コスモスポーツクラブ)、英語(ヴァンテージジャパン)、学習(学研)など
入園見学説明会:6月24日 9月11日 10月3日
預かり保育:あり(早朝あり/夏休み中あり※)
時間:保育時間後から17時、または18時30分
利用条件:当園園児(詳細は入園案内に記載)
料金:1,100円又は1,600円/1回
22,000円/1ヶ月他
※夏休み中の預かり保育は就労者対象
内定時納入金(合計):180,00円
入園料:180,000円(市町村補助金あり)
月額費(合計):35,000円
【内訳】
保育料 34,000円(令和6年度)
冷暖房費 500円(令和6年度)
父母の会費 500円(令和6年度)
保育料の補助金は償還払い方式による交付
例年小学校受験をする園児が数名います。
プレ保育 あり (HPをご覧ください)
通園バス なし
自転車通園 可
給食 あり (月~金)(外注)
制服 あり
課外活動 あり
応募受付:前期後期 各期申込受付日はホームページ、又は園までお問合せ下さい
定 員:100名
対象年齢:2歳児(3歳未満)
保 育 日:火曜日コース、水曜日コース、木曜日コース、金曜日コースの4コース各25名定員
9:30~11:00 (今年度は火、水、木の3コース) 月に一度、月曜日に親子体操あり
参加対象:前期:親子、後期:子どものみ
前期約20回、後期約20回 (予定)
活動内容:親子で遊ぼう、専門の先生のおやこ体操、運動会、クリスマス会など
費 用:30,000円(半期)
【サッカークラブ】
【スポーツクラブ】
【新体操クラブ】
【学研教室】
【ピアノ教室】
【ヴァイオリン教室】
【英語教室】
時期、学年によって1学期などは、時間が変わっているところがあります。課外授業は全て保育後に行っています。
対象学年は年少・年中・年長と卒園生(小学生)です。
英語教室は、開始時期が年少組は2学期以降となります。
詳しくは園にお問い合わせください。