以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立学校法人育英幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:6月25日
「個性尊重の教育」いろいろな個性をもった子どもたち一人一人の特性を理解し、お互いを尊重しあう温かい環境の中で過ごします。思いっきりあそぶ「自発的なあそび」と多岐にわたる「みんなで共有する活動」の二本を柱に、幼児期の今だから体験してほしいさまざまなことを学びます。
運動遊び、音楽、アートは専門の講師が指導します。
募集人数:3年保育 約40名
願書配布:10月15日(火)~10月29日(火) 平日 9:30~15:00
出願受付:11月1日(金)
選考日 :11月1日(金)
選考方法:書類選考、面接、親子遊び
合格発表:宅急便にて通知(11月1日発送予定)
入園料支払期日:11月2日(木)15:00~16:00
園児の全体数:約120名
年 長:2クラス 約40名
年 中:2クラス 約40名
年 少:2クラス 約40名
教員数:19名(常勤12名、非常勤7名)
登園時間:8:45~9:00
降園時間:月・火・木・金 13:30、
水 12:00
一斉活動:学年、発達に沿ったカリキュラム、たいそう、音楽、アート
説明会:9月28日(土) 10:00~11:30 (要予約)、10月5日(土) 10:00~11:30 (要予約)
いくえいまつり:6月8日(土) (要予約)
サマーフェスティバル:7月25日(木)
運動会:10月21日(月) ※未就園児競技あり
見学日:2学期に実施予定(要予約)
詳細は8月中旬以降、幼稚園HPをご覧ください
預かり保育:あり(早朝なし/夏休み中あり※)
時間:月・火・木・金 13:30~16:00(17:00まで延長有)、
水 12:00~14:00(15:00まで延長有)
利用条件:なし
料金:1,000円/回 延長1,000円
課外:英語、ダンス、ミュージカル、体操教室
※夏休み中はサマープログラム中のみ実施
内定時納入金(合計):200,000円
【内訳】
入園料:100,000円
施設料:100,000円
月額費(合計):37,500円
【内訳】
保育料 :36,000円
教育充実費: 1,000円
暖房費 : 500円
年間費(合計):15,000円
【内訳】
教材費:15,000円
その他にかかる費用:遠足費用、宿泊保育費用(年長)等
保育料の補助金は償還払い方式による交付
非公開 (相談に応じています)
プレ保育 あり
通園バス なし
自転車通園 可
給食 あり(金曜)
制服 なし
課外活動 あり
応募受付:(継続) 4月22日(月)受付開始 / (夏期) 6月3日(月)受付開始
定 員:親子約15組
対象年齢:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの2歳児
保 育 日:(継続) 5月29日(水)・6月12日(水)・6月18日(火)・7月3日(水)・8月7日(水)・9月12日(木)・9月25日(水)・10月9日(水) / (夏期) 7月18日(木)・7月26日(金)
参加対象:親子
活動内容:季節の制作、たいそう、音楽あそび、園庭遊び等
費 用:15,000円(全8回、保険料込)/ (夏期) 2,000円/回
体操教室/火 (対象の学年:年中・年長)
ダンス/第1・3・5 水 (対象の学年:年中・年長)
英語/第2,4木 (対象の学年:年中・年長)
ミュージカル/第1,3,5木 (対象の学年:年中・年長)