以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立銀の鈴幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:6月26日
教育方針
仏教の教えを基本とし、小規模で家庭的な目の行届く環境の中で、主体的なあそびと、集団で行う遊びのバランスを大切に、生活習慣づけや発達の助長をいたします。
育てたい子ども像
1.その子にふさわしい発達を身につけ、自己肯定感の持てる子ども
2.生活の中で支えあい、協力し合うことで社会性や協調性を持てる子ども
3.自分の心やイメージを感じ取り、情操や感謝の心を持てる子ども
募集人数:3年保育40名、2年保育 20名
願書配布:10月15日(火)~31日(木) 9:00~17:00
出願受付:11月1日(金) 9:30~12:00
選考日 :11月1日(金)
選考方法:親子面接、お子様の遊び観察、書類
合格発表:11月1日(金)に幼稚園掲示
入園料納付期日:11月1日(金)・その他応談
内定手続:11月1日(金)~随時
園児の全体数:74名
年 長:2クラス 計26名(各クラス教員1名配置)
年 中:2クラス 計25名(各クラス教員1名配置)
年 少:2クラス 計23名(各クラス教員1名配置)
教職員数:主任教諭1名、担任6名、その他 発達介助6名、預かり保育選任2名、2歳児保育2名
非常勤教諭1名、専任講師2名
登園時間:9:00
降園時間:月・火・木・金 14:00、
水 11:30/14:00 週により異なる
一斉活動:運動遊び、絵画造形
子育てフォーラム年6回
保育自由参観5回
入園募集説明会2回
運動会
ご見学は随時受付けています。
預かり保育:あり(早朝あり/夏休み中あり)
時間:早朝8:00~9:00、
保育時間終了後~16:00/~17:00/~18:00をアプリから選択
夏休み・冬休み・春休みも同時刻
年間実施カレンダー参照 約210日
利用条件:在園児
料金:1時間 300円
備考:就労新2号認定 無償化対応
内定時納入金(合計):計200,000円(3歳児)
計190,000円(4歳児)
【内訳】
入園料:3歳児 160,000円、4歳児以上 150,000円
施設料:40,000円
月額費(合計):34,500円
【内訳】
保育料:34,500円
その他詳細はHPご参照下さい。
例年小学校受験をする園児が5%程度いますが、在園児の多くが公立小学校へ進学します。バスコースエリアのほぼ全ての小学校に卒園生がいます。毎年2月、1年生ママによる公立小学校進学情報提供会を行っています。
プレ保育 あり
通園バス あり
自転車通園 可
給食 あり ※
制服 あり
課外活動 あり
※給食は週2回(月/金曜日)
応募受付:入会説明会 9月26日(木)10:00~11:00 入会面接 12月14日(土)10:00~正午
定 員:1コース6名 (専任教諭 2名)
対象年齢:学齢2歳児 令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれのお子様
保 育 日:週1コース 月曜日/週2コース ①火・木曜日 ②水・金曜日 午前9:00~11:30
参加対象:子どものみ
活動内容:小集団による集団遊び・生活習慣の基礎作り・自由遊び・おやつ等
費 用:入会金15,000円、週1コース 4,000円、週2コース 10,000円、その他実費 1,500円程度
英語クラブ/木 (13:30~15:30) 年中・年長
スポーツクラブ/火 (13:30~14:30) 年少・年中、 (14:30~15:30) 年長