所在地:世田谷区岡本1-10-1
最寄り駅:田園都市線 二子玉川駅・用賀駅
小田急線 成城学園前
電話番号:03-3700-0017 (平日9:00~16:00対応)
以下は2024年度さくらんぼの会の『幼稚園ガイド』に掲載している私立三軒茶屋幼稚園の基本情報です。最新の情報は掲載中の内容と異なる可能性があるので園にお問い合わせください。
更新日:7月4日
募集人数:3年保育70名、2年保育若干名
願書配布:10月1日(火)~10月31日(木)
出願受付:~10月31日(木) 12時
選考日 :11月1日(金)
選考方法:保護者面接・行動観察
合格発表:11月2日(土) 10時~
入園料納付期日:11月2日(土) 10時~16時
内定手続:11月5日(火)~11月8日(金)
園児の全体数:120名
年 長~年少:縦割りクラス(各学年10名程度:5クラス)
教職員数:14名
登園時間:9:00
降園時間:月・火・木・金 13:35
水 11:30
一斉活動:クラス単位・学年別・幼稚園全体といった豊富なコミュニティーを通して、体験に合わせた活動のできる環境を大切にしています。
説明会:9月2日(月)
プレ保育:10月9日(水)
見学日:9月5日(木)、6日(金)、10日(火)
10月15日(火)、17日(木)
運動会:10月5日(土)
預かり保育:あり(早朝なし/夏休み中あり)
時間:保育終了後から18:00
利用条件:特になし
料金:1時間 1,040円
備考:ネイティブ職員も常駐し、英語に触れながら楽しい体験のできる時間です。
内定時納入金(合計):154,500円
【内訳】
入園料 103,000円
施設料 51,500円
月額費(合計):43,000円
【内訳】
保育料 3歳児32,000円
4・5歳児30,000円
維持費 5,000円
設備費 6,000円
その他にかかる費用(合計):38,000円
【内訳】
後援会入会費(初回のみ)30,000円
特別災害費(年額)3,000円
会費 (月額) 5,000円
内部進学の割合が一番多いですが、私立小学校、国立、公立小学校など、幼稚園生活を通してお子さんに合った進学先を選べるようサポートさせていただいています。
プレ保育 なし
通園バス あり
自転車通園 可
給食 なし
制服 あり
課外活動 あり
【英語教室】月 (13:45~14:45) 年中、木 (13:45~14:45) 年長
【プログラミング教室】月 (13:45~14:35) 年長のみ
【体操教室】火 (①13:45~14:45 ②15:15~16:15) 年中・年長、 金 (①13:45~14:45 ②15:15~16:15)年中・年長
【キッズチアクラブ】木 (①13:45~14:45 ②15:15~16:15) 年中・年長
全ての課外活動が預かり保育(ドミニコプラス+)との連携が可能