Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
サロン桜台
蓮田桜台
サロン桜台
ふれあい・いきいきサロン
「サロン」は、地域の仲間づくりの場として活動し、一人暮らしの方や閉じこもりがちの方などが孤立しないように、近隣の方が集まって楽しい時間が過ごせる「憩いの場」です。平成26年9月から、蓮田桜台自治会も『サロン桜台』として活動を開始しました。
蓮田市には36のサロンがあり、『サロン桜台』は30番目に誕生しました。
サロン桜台の開催要領
★開催日時 原則 毎月 第1、第3木曜日 10時~11時30分
★会場 蓮田桜台自治会館
★参加費 1回100円 茶話会(クッキー+コーヒー)
楽しいイベント(演奏会など)があります。
★運営 協力者7名と支援者11名が運営します。
★実績 21回開催(平成2019年4月~2020年2月)
茶話会では、コーヒー・クッキーを楽しみながらのおしゃべりを30~40分、その間、ボランティアとして活動されている器楽演奏者などと一緒に、懐かしい曲を聴いたり、歌ったりを50~60分、和気あいあいの雰囲気の中で行っています。
この活動で、町内の方同士の交流を活発にすることの大事さを痛感しています。自治会館内だけの活動に加えて、外での「バス交流会」も、年2回、企画実行しています。「バス交流会」での同席がきっかけで、「お友達ができて良かった」という声も多く聞いています。
サロンは自由参加です。年齢制限もありませんのでお気軽にご参加下さい。
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse