Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
防災広場美化VG
蓮田桜台
防災広場美化
ボランティアグループ
設立の経緯
平成21年に防災広場と国道122号線の歩道に植栽が整備されたのを契機に、美化作業の実施部隊として「環境美化推進グループ」として活動を始めました。その後、「防災広場美化ボランティアグループ」に改称しました。
「防災広場の管理」と「彩の国ロードサポート隊」の二つの役割を担っています。
活動の内容
☆防災広場の芝生の管理:除草、刈り込み、清掃
☆国道122号線の歩道部分の植え込みの管理:除草、清掃
防災広場は国道122号からの入り口にあり、「わが桜台の顔」とも言えます。この広場が清潔で・美しく手入れされていれば、訪問者に良い第一印象を持ってもらえると思います。
この防災広場が、「桜台文化村の誇り」と言えるように、今後も手入れに励んでいきたいと考えています。
防災広場を美しく保って皆さんに気持ちよく利用していただくことが目標です。
新規会員を募集中です。是非ご参加を!
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse