初めの一歩は地質調査から
当社は、建設・土木工事設計の他、地震・水害等の自然災害の復旧、埋蔵資源探査まで地質調査を通じて幅広くアプローチしています。
有限会社阪本ボーリング
代表取締役 阪本 巌
1998年6月 阪本ボーリングとして開業
2005年2月 有限会社阪本ボーリングとして法人成り
資本金300万
県知事登録 許可(般-31)第3178号
地質調査ボーリング全般
土壌汚染調査
ボーリング孔を用いた原位置試験
スエーデン式サウンディング
平板載荷試験
浅井戸掘削
土質試験
近年多発する地震や大雨による水害・河川の氾濫等、自然災害が身近なところで起こっています。
災害に負けない都市作りや耐震基準の見直し、液状化対策・豪雨に負けない河川氾濫対策などが求められる今、地質調査も重要な一部となっています。
場所が変われば地盤・地質は変わります。
初めの一歩は地質調査からを信念に、今まで磨いて来た技術と経験により正確でより良いデータを提供致します。
ボーリングマシンにより地中を掘削。
このボーリング孔を用いて様々な試験を行います。
コア(土)を採取する事により地中を目視化。
コアを解析・詳細分析します。
地盤の固さの指標となるN値の測定。
レイモンドサンプラーにより貫入試料を採取
この試料を用いて液状化の検討等を行います。
その他、ボーリング孔を用いて孔内水平載荷試験・現場透水試験・弾性波試験・各種サンプリング など様々な試験を行います。
小さな会社が大きな力に!
一緒に働きませんか!!
当社では仕事の増加に伴い人員募集をしています。
現場としては新潟県内がメインで、一現場のサイクルも短く飽きずに仕事ができます。
専門性の高い仕事でやりがいが有ります。
未経験者や手に職を付けたい方など大歓迎! 親切に指導いたします。
募集内容
(正社員・契約社員) 契約社員から正社員への移行もOK
職種
公共事業等 建設・土木工事に伴う地質調査 地すべり・災害復旧に伴う地質調査 その他地盤調査・土壌汚染調査
給与
月給180.000円~300.000円 試用期間3か月/日給 通勤手当有り
時間
8:00~17:00 時間外労働時間(休日出勤を含め20時間程度)
休日・休暇
土曜日・日曜日(週休二日制)祝日 お盆 年末年始 年次有給休暇有り
福利厚生
社会保険 厚生年金 労災保険 民間労災上乗せ保険
待遇
駐車場完備 マイカー通勤可能
退職金制度(勤務5年以上)
賞与あり(前年度実績)
応募 担当 阪本 巌
e-mail iwao-S@outlook.jp
電話 025-287-8070 営業電話は御遠慮下さい。
〒 950-0922
新潟市中央区山二ツ5丁目746番
TEL 025-287-8070