2025年6月26日
今年度 最後の例会「フィナレー例会」が行われました。
岩渕会長から、次年度の武田会長にゴングが渡されました。
今年度のアテンダンスアワード(例会出席100%)が発表され、記念品が渡されました。
今年度 第3リジョン第1ゾーンのゾーンチェアパーソンである秋葉拓の乾杯で始まり、最後にみんなで一緒に「また逢う日まで」を歌い、次年度の武田会長によるローアで締めくくりました。
最後の最後に小野修介が、みんなの為にエールをきってくださいました。
岩渕会長、一年間お疲れ様でした。
2025年6月13日
ハートフルセンターにて、寒河江臥龍ライオンズクラブ合同の献血活動を行いました。
たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。
献血受付者数:58名
献血者(400ml):48名
2025年6月10日
第13回チャリティーゴルフ大会を河北町ブラッサムガーデンクラブで行いました。(参加者81名)
チャリテイー金は福祉事業に使わせていただきます。
お忙しいなか、たくさんのご参加ありがとうございました。
2025年6月7日
二ノ堰草刈り活動をガールスカウトさんといっしょに行いました。
1時間前に草刈り機で草を刈り、その後にガールスカウトさんといっしょに草の片付けを行いました。
2025年5月31日・6月1日
姉妹クラブである気仙沼ライオンズクラブと、合同例会・交流会を行いました。
2025年5月11日
長岡山の松の木の手入れと草刈りを行いました。
今回は15本の松の木を移植しました。
2025年4月28日
県縦断駅伝 寒河江西村山チームの応援を沿道で行いました。
「がんばれ! 寒河江西村山」
2025年4月27日
地区年次大会が山形市で行われました。
大会テーマ「そして未来へ」
記念アクティビティ
特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・山形へ
競技会表彰メダル、協議ユニフォーム
競技用備品(バトミントンシャトル・競泳用キャップ)の寄贈
活動支援金の寄贈
年次大会アワード
高齢者賞:4名 ガバナー感謝賞:1名
2025年4月17日
寒河江市にある「地域参加型子ども食堂 みんなの居場所 さくらんぼ食堂」へ結成55周年の記念事業として メヌケの切り身66切れとせとか15キロと支援金として10万円を贈りました。
4月20日の山形新聞にも掲載されました。
2025年3月23日
寒河江西村山チームへの激励金を贈呈しました。
2025年2月24日
寒河江学園の子供たちと交流会を行いました。
寒河江市体育協会より指導委員を派遣していただき、今年はボッチャを行いました。
寒河江学園さんにはバトミントンのセットを寄贈しました。
2025年2月13日
2月の例会に元地区ガバナーを讃える例会を行いました。
元地区ガバナーの佐藤悌次郎は93才になりすが、元気でスピーチをしてくださいました。
会員が元気をいただきました。
2025年2月6日
チェリーランドにおいて献血活動を行いました。
寒波のなか、ご協力いただき、ありがとうございました。
献血受付者数:34名
献血者(400ml):27名
2025年1月16日
今年初めての例会。
会員の宮林さんが新春にふさわしい「お謡い」を披露してくれました。
2024年12月12日
恒例となりました「年末家族クリスマス会」を行いました。
寒河江臥龍ライオンズクラブ三役さんをお迎えして、奥様・お孫さんと一緒にクリスマス会を行いました。
参加されました方々と、楽しい時間を過ごすことができました。
寒河江市へ寄付を行いました。
2024年11月14日
ハートフルセンターにて、寒河江臥龍ライオンズクラブ合同の献血活動を行いました。
たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。
献血受付者数:68名
献血者(400ml):58名
2024年11月3日
長岡山の松の木雪囲い作業を行いました。
2024年10月6日
10月8日 世界ライオンズデーということで、二ノ堰草刈り活動をガールスカウトさんと一緒に行いました。
作業の後にガールスカウトさんが育てた里芋で芋煮をいただきました。
2024年9月24日
「薬物乱用防止キャンペーン」寒河江高等学校で行いました。
通学する生徒の皆さんにティッシュペーパーを配り薬物乱用防止を呼びかけました。
2024年9月13日
第3R合同ガバナー公式訪問例会が天童市の滝の湯ホテルで開催されました。
2024年9月8日
長岡山の松の木の下草狩りの作業を行いました。
2024年8月2日
戸沢村に、3R1Z(河北LC・寒河江LC・西川LC・寒河江臥龍LC)合同で、ウエス1トン×2袋の支援を行いました。
2024年7月25日
ZC(Zone Chairparson)・寒河江市長・寒河江臥龍ライオンズクラブ三役をお迎えして、ビアパーティーを行いました。前年度五役に感謝状と記念品が渡されました。
2024年7月11日
今年度初めての例会 前五役とのバッチ交換が行われ、今年度キャビネットに3R1Z(3Region 1Zone: 河北LC・寒河江LC・西川LC・寒河江臥龍LC)の ZC(Zone Chairparson)として出向する 秋葉 拓に、委嘱状が渡されました。
一年間よろしくお願いいたします。
新五役
会長:岩渕 俊昭
幹事:鹿間 康
会計:茂木 寛
ライオンテーマー:長坂 恭司
テールツイスター:小野 修介
2024年7月7日
きれいな川で 住みよい ふるさと運動『河川一斉清掃』
県民河川・海岸愛護デーに合わせて、寒河江川河川清掃活動を行いました。