京都府南部、大阪中部および北摂在住
主に就学前のちびっこがいる家族が中心です
ご家族一緒に、兄弟姉妹たちの参加も大歓迎!
月1~2回
週末or祝日の午前中
参加費500円/回 (施設料などに使用)
対面で会に参加できなくても大丈夫!
LINEで情報交換しましょう!
どんなことしてる?
音楽療法♬
楽器や布など触って聴いて、体を動かして、親子のスキンシップもたくさん
ダンス体験
ダンス教室の先生に来てもらい、みんなでダンス!
野外活動☀
カレーや豚汁、ポトフなど春や秋には材料を持ち寄って野外活動!
勉強会✎
足の相談(インソールや靴など)、STの先生(言葉や摂食指導など)のお話会など、専門的な知識を持たれている方に協力いただき定期的に勉強会も開催!
みんなが家族👩👩👦
楽しいことも、困ったことも、一緒に話そう!一人で悩まず、一緒に子育てしましょう
ご挨拶
さくろーばー かぞくの会代表の溝上(みぞうえ)敦子(あつこ)です。
ダウン症がある子がいたからこそ出会えたさまざまな人とのつながりが家族会にはあります。
安心できる場で思いを共感し合いながら楽しい時間を過ごしましょう。
グループLINEでさまざまな情報のやりとりもしています。
つながっていっしょに子育てしていきましょう。
主な活動場所
八幡市民体育館 背割堤(八幡市)