「痛み」をとる施術
いつまでつづけますか?
痛みの本当の原因
深層意識の奥深くへ
アプローチするテクニック
患者さんの痛みや、その他の症状を解決しようと懸命になっているのに、なぜか結果が伴わないことはありませんか?
治療家目線では結果が出ているのに、なぜかうまく伝わらない、納得してくれない、続けてくれない、ますますうまくいかない…
施術が間違っているのでしょうか??
いいえ、多くの場合痛みや症状に対する認識が違っています。
痛みや症状は、訴えの表面でしかありません。
当会がご案内しているS.Oセラピーは、患者さんの訴えの裏にある、隠されたニーズにアプローチします。
S.Oセラピーでは患者さんの痛みや症状を体だけの問題とはとらえません。
痛みをはじめとした患者さんの症状は、その人の持つ「生きていく上での苦しさ・生きずらさ」の表現です。
時に自覚すらされない、深層心理にある「こうしなくてはいけない」「こうであってはならない」という「過去の反応の学習と踏襲」が、心と体のバランスを崩し、それが行動、姿勢、筋肉のアンバランスに結びつき、結果として体の症状になります。
症状という「結果」にフォーカスして、その背後にある本当の原因「苦しさ・生きずらさ」を無視すると、適切な施術をしても結果が伴わなかったり、患者さんが納得しなかったりします。
S.Oセラピーは、手技を通して患者さんの体と心を最適化し、潜在意識にまでアプローチし、「潜在的なニーズ」にコミットする画期的な施術法です。
はじめまして。
S.Oセラピー研究所代表、渡辺恵介です。
当ウェブサイトを訪れていただき、心から感謝申し上げます。
* * * * * * * * * * * *
私たちS.Oセラピー研究所では、患者さんの体と心の両方を最適化することで、治療家と患者さん双方にとってメリットのある施術を提供することを目的としています。
S.Oセラピーでは、その場しのぎの痛み止めでなく、患者さんの体にある答えを導き出し、症状だけでなく「苦しさと生きずらさの解消」という潜在的なニーズを掴むことで、患者さん満足度を大きく上げて、信頼関係を深め、患者さんに本当に楽に楽になってもらう、結果として無理な売り込みをすることなく院の経営を安定させることができる治療法です。
当会では、このS.Oセラピーを広め、多くの治療家に学んでいただくことで、治療家自身の幸せ、患者さんの幸せ、そして社会全体の幸せを追求しています。
一人でも多くの先生方にご賛同いただき、S.Oセラピー通じて、社会とご自身、ご家族に貢献していきたいと考えております。
ご賛同いただける先生方、どうぞS.Oセラピーを学んでみませんか?
まずは、無料の動画教材をご覧ください。
これだけでも参考になったというお声をたくさんいただいております。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
S.Oセラピー研究所代表 渡辺恵介
S.Oセラピーについてご理解いただくために、無料のセミナー動画を配信しています。
詳しいご案内はこちらからご覧いただけます。