佐伯亮太 のプロフィールサイト

(地域づくり/ 自治会、地域組織支援 / ISV(インハウススーパーバイザー) / 空き家活用 / 公共空間活用)


Work as 

播磨町のISV(インハウス・スーパーバイザー)として、自治会支援、庁内横断した事業のサポートをおこなう。

佐用町 縮充戦略アドバイザー

佐用町町のISV(インハウス・スーパーバイザー)として週1日勤務。縮充のまちづくりに向けた戦略を検討。地域づくり協議会や庁内横断のサポートをおこなう。

「生き心地がいいな」と感じる人を増やす小さなまちづくりシンクタンク。調査研究、企業コンサル、地域運営組織の支援、商品開発などをおこなう。

日本社会全体が縮小する21世紀において、小さくとも豊かで充実した地域を創造するため、自治の制度や仕組みをデザインしなおすとともに、地域づくりを支援する人材を育成することで、地域自治を再構築し、持続可能な地域社会の実現に寄与することを目的とした法人。

明石市内の小学校区のまちづくり組織支援(地域運営組織)、市民活動支援、複合型交流拠点ウィズあかしの運営など。

遊休資源や資産等の社会資源の再配置をおこなうNPO法人。
たつの市空き家相談センターの運営、国交省空き家担い手事業採択など。

シミンの自律と自立を支援するNPO法人。東播磨生活創造センターかこむの運営、かわのまち保育園など。

Project in 播磨町

Harima to the Future

Amagasaki to the Futureに学び、作ったまちづくりカードゲーム。

研究活動

澤木研究室在籍。1970年代の年開発手法であった農住都市構想について研究中。最新の論文はこちらから。

メディア掲載等