オトナの
「やってみよう」を
応援する場所
オトナエン「rolaPis」ロラピス とは
インターネット上に作られたバーチャル空間です
この空間ではお家で仕事をする人が、誰かと同じ空間で仕事ができる
一人じゃない仕事場、コワーキングスペース
そして、あなたの「やってみよう!」を応援する場所 です
ブラウザーから参加できるのでパソコン、スマホから参加が可能です!
ひとりで仕事をすることに孤独な気持ちを抱えることがあります。誰かがいる空間だったり、エンチョーとのメッセージでひとりじゃない場所づくりを目指しています。
いろんな価値観で仕事をしている人が集まる場所です。お互いのタイミングが合えば交流することもできます。新しい価値観を見つけるきっかけにしてください。
あなたのペースであなたの仕事をしてください。そして、あなたのタイミングであなたの生活を楽しんでください。
MetaLife さんのリモートワーク用のスペースを利用しています。
https://metalife.co.jp/remote-work/
必要なもの・・・・
ブラウザ
【 ログイン可能な環境 】
★パソコン( 推奨! )
・タブレット
・スマホ
また、ログインの際、自分のアバター(分身)を作ることができます。
ぜひあなたの分身を作ってご参加ください。
【 システムの特徴 】
MetaLifeではアバター同士が近くなると音声がつながり会話ができるというのが大きな特徴です。ご自身が決めたスペースでは他の人の会話は聞こえません。
必要に応じてのものとなりますので、rolaPisでは音声なしでもご利用でも大丈夫です。
※お願い※
ご自身でアカウントの登録が必要となります。
MetaLifeのアカウント登録料金は無料です。
【 動作推奨環境 】
MetaLifeは PC・タブレット・スマートフォン のいずれの端末からもご利用いただけます。
PC端末のOSは Windows・Mac に対応しています。
詳細はこちらのリンクからお願いいたします。
https://metalife.co.jp/remote-work/
自分のアバターを作ることもできます。ぜひあなたの分身を作ってご参加ください。
やりたいことの言語化
会員ページよりその日の初めに今日やりたいと思うことをまきほにメッセージしてください。
その後1回まきほからご登録いただいたメールにご返信いたします(50~100文字程度)
※24時間以内の返信になります
ログインしてから作業
rolaPisにログインしたらあなたの分身となるアバターを操作し、画面上にある椅子や机など好きな場所に配置して仕事をはじめてください。
ご自身のペースでログアウトしていただいてかまいません。
交流スペースあり
誰かと交流したい場合は、専用のスペースで行うことができます。看板に声掛けがOKな場所がありますのでご活用ください。
※※※※ お願い ※※※※
基本は声や顔を出さなくても絵文字などで意思表示は可能です。
しかし、交流の際は声を出す必要になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
判断に困った場合はエンチョーのまきほまでお問い合わせください
基本は皆さんご自分のお仕事をしています。システム上アバターの近くになると接続される仕組みとなっておりますが、急な声掛けは基本としてNGです。
声をかけたいな、と思ったときはメッセージ機能を利用して、相手に大丈夫か、確認を取ってから声をかけるようにしてください。
また相手のお仕事を著しく妨げるような行為はNGとなりますのでご注意ください。
操作で不安なことや、どうしたらいいのかわからないところがある時はエンチョーまきほに一度ご相談ください。
rolaPisでは今後皆さんとできることを増やしていく予定です。
参加者の皆様との交流会
参加者の皆様と勉強会
運営のためのご意見交換会
管理人は家から仕事をしているデザイナーの
「みなみまきほ」です。
エンチョー、まきほさん、と気軽に呼んでください。
自閉症スペクトラム系発達障害家族と暮らしてきたきょうだ児であり二人の発達障害のある子を育てる母親です。
自分の働ける時間と職場が見つからず、家から離れることに悩んだ人間の1人です。
自分のような家から離れにくい人たちが
安心して集まれる場所を作りたいと思い、「rolaPis」を開設しました。家から頑張っている皆さんを、心から応援しています。
詳しくエンチョーを知りたい人>>こちら
rolaPisについて、ご質問がある場合は以下のお問合せよりご連絡ください