月曜日~土曜日・祝日
休業日 日曜日 その他会社が定める日
(平日)10時~19時 (土曜・祝日)9時~18時
1日の利用人数は、10人です。
※保護者様のお仕事、用事を考慮して対応させていただきます。
空き状況につきましてはお問い合わせください。
サービス提供時間:(平日)14時半~18時 (土曜・祝日)10時~16時
放課後等デイサービスでは送迎をしています。
※出来る限り対応させて頂きますが、場合によっては保護者様に相談させていただくこともございます。
学校での集団生活で必要なスキル、ルールやマナーを守る力やコミュニケーション力などを育んでいける様々な仲間活動を行っています。
友達の誘い方、遊び方、仲直りの仕方など、仲間活動の中で経験を積み重ね、学んでいきます。
自分のやりたいことや興味のあることへ自発的に向き合う力をはぐくみます。
好きなことを追求するなかで、課題の解決や目標へのプロセス策定など、自分で考えて行動する姿勢が身に着けられます。
お子様、保護者様、りとすのスタッフで一緒に取り組みます。
お子様の困りごとは、いつでもご相談ください。保護者様と一緒にスタッフ全員で取り組んでいきます。
スタッフがご自宅、学校までご都合に合わせてお迎えに上がります。お友達やスタッフとしっかり挨拶。
何事も挨拶から、というりとすの方針です。
宿題や学習プログラム・生活プログラムなど、学校終了時に「訓練」ではヘトヘトになってしまいますので、遊びやコミュニケーションを通して押し付けない学習を行います。
みんなそろって団らんタイム。おやつタイムは社会性を磨く大事な時間でもあります。
個人または集団でプログラムに取り組みます。
個々のすきなことを追求したり、みんなで話し合って調理・外出などの様々なイベントを企画運営したり。
プログラムを通して、何事にも自発的に取り組む力を身に着けていきます。
自宅へのお送りの前に、室内の清掃などを行います。
普段使う場所を綺麗に保つことで、心の安定をはかるだけでなく、
他者の役に立つ実感も得られるようサポートしています。
到着時に、スタッフがご家族へりとすでのお子様のご様子を報告いたします。
細かな事でもご家族からのご意見をうかがい、情報交換をする場でもございます。
休校日
スタッフがご自宅、学校までご都合に合わせてお迎えに上がります。お友達やスタッフとしっかり挨拶。
何事も挨拶から、というりとすの方針です。
宿題や学習プログラム・生活プログラムなど、学校終了時に「訓練」ではヘトヘトになってしまいますので、遊びやコミュニケーションを通して押し付けない学習を行います。
みんなそろっておいしく楽しくお昼ご飯を食べます。
個人または集団でプログラムに取り組みます。
個々のすきなことを追求したり、みんなで話し合って調理・外出などの様々なイベントを企画運営したり。
プログラムを通して、何事にも自発的に取り組む力を身に着けていきます。
みんなそろって団らんタイム。イベント時には、一緒に協力して「クッキー」や「ホットケーキ」を作ったり準備をしたりして楽しくおやつを食べます。ティータイムは社会性を磨く大事な時間でもあります。
午前中のプログラムの続きや
新しいプログラムを通じてお友達と交流をします。
自宅へのお送りの前に、室内の清掃などを行います。
普段使う場所を綺麗に保つことで、心の安定をはかるだけでなく、
他者の役に立つ実感も得られるようサポートしています。
到着時に、スタッフがご家族へりとすでのお子様のご様子を報告いたします。
細かな事でもご家族からのご意見をうかがい、情報交換をする場でもございます。
〒486-0912
愛知県春日井市高山町2丁目28-13
℡ 0568-27-8255
社員研修月1回程度実施
BCPの取り組みをしています。
福利厚生、社員昇給等あります。
処遇改善加算等の取得状況について |プライバシーポリシー・個人情報保護方針