2022.9.19更新版を掲載しました
演者スライド集
1. 第8次医療計画策定に向けた検討状況 厚生労働省地域医療計画課 鷲見 学 課長
2-1. がん対策推進計画の好事例 埴岡 健一 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 教授
2-2. 第7次医療計画中間評価の好事例(滋賀県の取組)松本 佳子 医療経済研究機構・RH-PLANET
2-3. 循環器病対策推進計画でのロジックモデル導入状況 吉田 真季 RH-PLANET
2-4. 循環器病対策推進計画の好事例(沖縄県の取組) 大屋 祐輔 先生 琉球大学病院長
3-1. 第7次計画策定指針(課長通知)のロジックモデル化試行
3-2. 第7次計画課長通知 試行版ロジックモデル(8分野)
3-3. 第8次計画でのロジックモデル活用に向けて
4. 意見交換 【テーマ:医療関連計画にロジックモデルをさらに普及させるには】