初期
2020年12月 突如として出現。
2021年4月 委員総数(最初期脱退組を含めると)は10人を超える。
2021年7月 婦人部発足
2021年12月 委員長関東視察
2022年
2022年2月 初期メン3人が除名される
2022年7月 委員長北陸視察
2022年11月 ( * ॑꒳ ॑* )っに初の絶縁処分が適用される
2022年12月 委員長北陸視察
2023年
2023年1月 ( * ॑꒳ ॑* )っの絶縁処分を解除
2023年4月 委員長は帝国陸軍へ
2023年9月 明聯共榮圏との戰爭が開戰
2023年11月 トロイカ体制へ移行
2023年12月 リア共戰爭終結 梅田会談
2024年
2024年1月 友好条約締結
同年同月 24年テーゼ発布
同年同月中旬 突如反乱が起きるも終息
同年同月下旬 舞倉支部を明連邦との共同統治下へ
2024年2月 幹部の権限を増大した新体制発足
同年同月上旬 委員長病床に臥す、病床から1人粛清される。