高志高校同窓会
令和7年度
「みどり葉の集い」
令和7年度
「みどり葉の集い」
開催日時:令和7年6月14日(土) 13:00〜17:00
開催場所:フェニックス・プラザ
開催日時:令和7年6月14日(土) 13:00〜17:00
開催場所:フェニックス・プラザ
テーマの題字は、高志高校の現役書道部に書き上げていただきました。最も重要なシンボルとしてふさわしく、力強い立派な作品となっております。ご協力いただいた書道部の皆さん 、先生方に感謝申し上げます。
講演テーマ
人間関係をつくるコミュニケーションについて
「みどり葉の集い」とは、毎年、高志高校の卒業生が行っている大同窓会のことです。
卒業後、ちょうど30年経った学年が幹事となり、何十年も受け継がれてます。
参加者は、幹事学年はもちろん、先輩、後輩など、たくさんの同窓生が参加します。
久しぶりに同窓生が集い、語り合うことで、懐かしく楽しいひと時を過ごすことができます。
さらに、このイベントを通して集めたお金の余剰金は、母校、高志高校へ寄付します。
これまでも、除雪機やプロジェクターなどを寄贈し、現在高志高校へ通う後輩たちがより良い学校生活を送れるようなことに使われてきました。
昨年の令和6年度「みどり葉の集い」実行委員会(第45回卒業生)の皆様からは、母校に以下の物品等を御寄付くださいました。
①芝刈り機
②デッサン用机2台
③3R(相談室別室)の初度物品一式
④中学校教室遮光カーテン一式
⑤旧校旗の額装
⑥職員室前学習スペースの天井照明設置
個人協賛へのご協力をお願いします。
卒業生の伝統として,母校への寄付は今後も続けていきましょう。3,000円から寄付ができますが、令和7年6月14日「みどり葉の集い」に出席される方は、5,000円以上の寄付をお願いします。
【締め切り:5月15日】
受付は終了いたしました。
当日会場での参加申し込み、現金払いも承ります。
【JR福井駅から電車で】地図
●えちぜん鉄道/三国芦原線「田原町」駅下車・徒歩1分
●福井鉄道/下り田原町方面「田原町」駅下車・徒歩1分
↓フェニックスプラザの北に隣接する「田原町駅」からは、雨でも濡れずに会場まで行けます。
【JR福井駅から】地図
●京福バス/福井駅前バス停①②番乗り場(23・26・31・38)乗車 田原町下車
●コミュニティバス/西口バスターミナル⑥北ルート「文京・田原町方面」乗車「田原町駅」バス停下車
●徒歩/20~30分程度
●タクシー/福井駅西口タクシー乗り場から約7分
↓フェニックスプラザが面するフェニックス通り。左手のゲートがフェニックスプラザの入り口です。
【駐車場のご案内】
●フェニックス・プラザ自動車駐車場
収容台数/403台
営業時間/AM7:30-PM10:30(PM10:30移行入庫不可)
利用料金/30分毎100円(最初の30分無料)
↓フェニックスプラザの南に隣接する立体駐車場の入口
【北陸自動車道より】地図
●福井北インターから約7㎞ 約20分
●福井インターから約6.5㎞ 約20分
過去の受付の様子
フェニックス・プラザの正面玄関を入ると受付がございます。
卒業生の皆様は、「一般受付」にお越しください。卒業年度別の受付に、お申込み時のお名前をお伝えください。
事前のお申し込みのない方は、「当日受付」にて承ります。