本ワークショップは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

名護市地域商業グロウアップ支援事業

とは…。

名護市地域商業グロウアップ支援事業は、新型コロナウイルスや Society 5.0 など様々 な社会情勢に起因する新たな生活様式の定着や商品販売形態の変化に適応した商品づくり を目指す名護市内の中小企業、小規模事業者に対し、専門的な知識や製造・分析技術によるハンズオン支援を実施し、新商品開発、既存商品のブラッシュアップ、開発した商品の 販路開拓及び流通拡大に向けた販路構築支援(EC サイト作成、商談会参加支援、ふるさと 納税返礼品登録等)を実施することで、名護市内の飲食業及び食品製造業者の販路拡大及び売上増加を図り、地場産業の活性化に資する事を目的として実施しています。

開催概要

実施日時

2022年8月4日(木) 13:30~17:00(受付 13:00~)


【プログラム】

第一部:13:30~14:30 

 商品開発及び販路づくりセミナー 

 テーマ「商品の良さを伝えたい!

     食品のエビデンスマーケティングから考える商品開発」

     ~ すぐにできる県産品のエビデンス活用法 ~

第二部:14:45~15:45

 商品開発及び販路づくりセミナー 

 テーマ「儲かるWEBマーケティングのポイント

第三部:16:00~17:00

 名護市地域商業グロウアップ支援事業 支援対象事業社 公募説明会&個別相談会


講師紹介

テーマ「商品の良さを伝えたい!食品のエビデンスマーケティングから考える商品開発」

~ すぐにできる県産品のエビデンス活用法 ~

食品を扱っている事業者なら避けては通れない「機能性表示」や「景品表示法」などの法律。規程が多いため難しいように感じますが、これにより商品の良さを端的に伝えるための表現が可能です!食品の安全・安心に敏感な消費者へ、商品の良さを効果的にPRしましょう。

講師 廣瀬 和信(ひろせ かずのぶ)氏

岡山大学大学院修了。めんつゆメーカーのヤマキにて、研究開発、商品開発に従事し素材研究や調味料、レトルト食品等の商品開発を担当。その後、より基礎的な研究をするためOISTにて研究を行う。現在は沖縄県産業振興公社にて、専門コーディネーターとして中小企業の支援を行っている。県内食品メーカーの顧問、中小機構の中小企業アドバイザーなども務める。

テーマ「儲かるWEBマーケティングのポイント」

ほとんどの人がWEBで情報を入手している昨今―実際にWEBを活用して売上がアップした企業の事例を交えながら、プロモーションの方法をレクチャー。WEBマーケティングがはじめての方も、安心してご参加ください。

講師 吉岡 博(よしおか ひろし)氏

沖縄で18年間、商工振興の公的機関で企業経営支援に従事している。小規模事業者でも 可能なIT活用による業務効率化、インター ネット活用による販売のポイント指導を得意とし、沖縄本島以外にも多くの離島で専門家 招聘を受けている。物流技術管理士の資格を有する。

会場

[会場名] 名護市産業支援センター 2階 第1会議室

[住 所] 沖縄県名護市大中1丁目19番24号

資料ダウンロード

NAGO workshop 0804.pdf

名護の商品開発&販路づくりのワークショップ

チラシデータ

令和4年度 名護市地域商業グロウアップ支援事業

公募要領・申請書類

【お問合せ】

令和4年度名護市地域商業グロウアップ支援事業運営事業社

ヒラヤマ・ティーダネットカンパニー共同企業体 

担当:佐々木、吉岡、新本

TEL:080-4690-8684  MAIL:r4.nago.growup@gmail.com