四半期開示に関するメモ
四半期開示に関するメモ
四半期報告・四半期開示に関わる議論をまとめている。なお、編集が可能なものについては適宜アップデートするものの、古びていく可能性がある点についてはご配慮ください。
元になっている研究+書き物については以下を参照のこと:
[1]「四半期開示をめぐる議論と情報開示研究の課題」JAA統一論題 (下からPDFダウンロード可能)
[2] Mandatory Financial Reporting Frequency and External Finance: Evidence From a Quasi-Natural Experiment, Working Paper. [SSRN]
[3] 「四半期開示見直しの議論をめぐって」『証券アナリストジャーナル』第60号第3号, 76-86 [Link]
[4] 「財務報告頻度のリアル・エフェクト: 企業投資に注目した四半期報告の政策評価」『経営財務研究』40(1・2), 2-23 [Link]
[5] 「財務報告頻度の経済的影響ー四半期財務報告の政策評価の視点から」『証券アナリストジャーナル』第58号第9号 [Link] (下からPDFダウンロード可能)
[6] 「ディスクロージャーとガバナンス 」『日本企業のコーポレート・ガバナンス エージェンシー問題の克服と企業価値向上 』 [Link]
[7]「第9章 情報開示:四半期開示 」『財務・非財務報告のアカデミック・エビデンス』中央経済社. [Amazon Link]