2024年2月の第2回に引き続き、量子アニーリングや関連した技術の進展を踏まえて、現状を俯瞰するとともに交流の場を提供することを目的とします。基礎科学的および技術的側面を中心としますが、より幅広いテーマも取り上げます。
2025年2月17日(月)-18日(火)
交流促進のため対面開催(ネット配信なし)とします。
東京科学大学(旧東京工業大学) 大岡山キャンパス 西9号館ディジタル多目的ホール (大岡山駅から徒歩5分)
アクセス(2F・玄関1)
日本語
参加登録は2025年2月14日(金)に締め切りました。
無料
一日目の夜に懇親会(西5号館2階つばめテラス)を開催します。
参加を締め切りました。
ウィッデヤスーリヤ ハシタ ムトゥマラ(東北大)
工藤 和恵(お茶大)
高邉 賢史(Science Tokyo)
田中 宗(慶応大)
南部 芳弘(産総研)
西川 宜彦(北里大)
西村 光嗣(株式会社Jij)
羽場 廉一郎(株式会社シグマアイ)
原 佳範(東大)
深見 俊輔(東北大)
森田 圭祐(東北大)
山口 瑞樹(東大)
山村 篤志(スタンフォード大)