Awakener
波動言語/霊視
気・エネルギー
EQコアカード
才能診断
Artist
■ 経験してきたこと
◆子ども時代~出産
子どもの頃から自分という存在に不思議さを感じていました。いつも一人で山の中を散歩して、夜は山の上を漂う不思議な光を見て心躍った覚えがあります。
大人になってからは精神性や心理の本が好きでよく読み、「神との対話」(ニール・ドナルド・ウォルシュ著)に出会う頃に見えない存在の声を聴きはじめました。
出産後、子育てと作品制作の2軸から自律神経失調症を経験しました。呼吸法や瞑想などで自律神経を整え、気功を行って気を整えることを知っていきます。
◆仕事復帰後
企業の中で働いて合わない出来事が続き、コーチングを受けることになりました。自身の内面と向き合い、浄化や統合を行っていきます。
3次元地球の生き方に無理に合わせてきたことに気づき、軌道修正を行ってやりたいことに邁進することになりました。
🍀
■ Awakener / スピリチュアルセラピスト
不思議な流れで、セラピストとしての勉強を行うことに。スピリチュアルの本の出版のお誘いがあったのですが、体系だてた知識がなかったためその時はお断りし、受講予定ではなかったセラピスト講座を受けることにしたのです。
その後は、量子力学的にも気やフォトンが実在していることを理解し、周波数や霊視・直観の仕組みなど何かに導かれるように知識を蓄えていきました。
以前から見えない存在の声が聴こえることはあったのですが、波動言語や直観力などに磨きをかけていき、ハイヤーセルフなどとつながるようになります。
そのほか、眼を背けがちだった人類のしくみも知ることになり、すべてが繋がっていることを理解しました。
また、感情の浄化を行ってきたことで、驚くほど意図したことが起きていくようになっていきます。
感情を扱うEQにもご縁をいただきました。EQコアカードを潜在意識と顕在意識をつなぐ糸口として使い、奥深い自分を紐解いていきます。
統計学の才能診断では、本当に望んでいた人生のヒントを得ることができます。考え方の傾向もわかるので、人間関係の改善にも役立ちます。
その瞬間に起きたことは、明確に意図した自覚がない内容でも何らかのご縁や理由があります。
宇宙に導かれつつ確実に創造していく人生になっていきました。
◆何かできないか
同じような経験をしている方、道を探している方の力になれたら、と思っていたところご縁をいただいて、セッション内容を作成して開催することになりました。
■ 神様とのご縁
◆出雲大社
元もとは、あまり神社に興味や関心はありませんでした。
実家に神棚がありましたが、自分の自宅に設置する考えもなかったのです。何度か「神棚」という言葉を受け取ったのですが、まったくそんな気はなかったのでそのままにしていました。とうとう、夜中に大きな声で「神棚!!」と言われ、具体的な場所も映像として現れました。
「これは設置するしかない」と腹をくくり、探していきます。ネット注文しようとしたところ、知り合いに止められて神田明神さんで購入することになりました。
無事に設置が終わってしばらくすると、今度は「出雲」「出雲」「出雲!」……と何度も声がします。その時に高熱もあり、もう熱で苦しみたくなくて一人で行くことにしました。そのような経験は今までに一度もありません。
5月に行くと、地元の方が言うには「今までにないとても低い気温!❄」。予定通りご祈祷をしていただきました。外へ出たら、明るく晴れていたのが印象的です。
ただ、その後風邪をひいてしまい低気温のことを知り合いにきいたところ、「みそぎ」だったのでは、ということでした。
◆江の島神社
こちらの神社や龍のお話をよく耳にすることがあり、辰年だったので参拝にいきました。この頃は「耳にすること=行った方が良い」という認識になっていました。エネルギーがとても高い場所で、疲れやすい私が逆に元気になれる場所でした。
海もとても癒されます。
◆箱根神社・九頭竜神社
こちらも、よく耳にしたことと辰年にどうしても行っておきたかったので参拝しました。山頂の箱根神社もまた、みそぎのようで恐ろしく寒かったのですが、参拝直後にはとても素敵なご縁をいただきました。
◆三峰神社
まだ参拝できていない神社です。「行った方がよいという認識」はたっぷりあります。引越や夏の暑さなど色々な理由で先延ばしになっているのですが、楽しみでもあります。
◆氏神様と産土様
どちらもとても大切だと知り、調べて参拝しました。氏神様がわからない場合は、神社庁で調べてもらえるそうです。
■ 神様の知識
まったく知識がなかった私でしたが、ふとしたことから友人から漫画でいい本があると教えてもらい、勉強することができました。楽しい方法がおすすめです。
神社に鏡がおいてあるように、私達も神様の一人です。有名な神様とのご縁も欲しいところですが、一番守護してくださっているのは守護霊様やご先祖様。日々のお礼を忘れないようにしたいです。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。