周南自動運転EVバス実証
山口県周南市の公道において、自動運転EVバスを「レベル2自動運転」で走行する社会実証を行っています。こちらのサイトに情報を集約してお知らせします。
時期:令和6(2024)年11月1日(金)~12月20日(金)
運行ルート:JR徳山駅~徳山動物園
運行頻度:毎日9時~16時台(12時台を除く)、1時間に1本ずつ運行
利用料金:無料
お知らせ
水・木・金・土曜日の注意事項
12月13日(金)、14日(土)は、予約された方が優先で乗車できます。予約サイトはこちらです。
予約で満席になっていなければ、予約なしでも乗車できます。
本実証期間中の運休について
11月1日(金)~12月20日(金)までの実証運行期間において、天候や車両等の状況により運休する場合があります。運休および運休が見込まれる場合については、本サイトにてお知らせいたします。ご利用を予定されている場合は、適宜状況をご確認ください。
なお、大雨(目安:雨量10㎜/h以上)等により、運休の可能性がある場合は運行前日の16:30頃、運休の場合は当日の8:30頃に状況をお知らせいたします。車両トラブル等の場合は判明次第、速やかにお知らせいたしますが、直前のお知らせとなる可能性がございますので、予めご了承ください。
HPの更新について
このサイトの下部にある「自動運転に関すること」「実証運行について」のコーナーは随時更新しています。一度ご覧になられた方も、是非、再度チェックしてみてください。
なお、更新状況については、以下のX(旧Twitter)でお知らせしています。
X(旧Twitter)で運行状況やサイトの更新情報等をお知らせしますので、こちらのX(今回の実証専用アカウント)のフォローをお願いします。
※重要・緊急なお知らせがあった場合には、こちらのサイトにも記載してお知らせします。
走行ルート・停車場
以下の地図で、走行ルートとバス停の位置を確認できます。レイヤを選択することで、走行ルート(往路・復路)・バス停を別に表示することができます。
時刻表・乗車方法
曜日別の乗車方法
日・月・火曜日:予約不要で先着順に乗車できます。ただし、乗客定員9名に達した場合は乗車できません。
水・木・金・土曜日:予約した方が優先で乗車できます。予約が埋まっていなければ、予約なしで乗車できます。
往路の終点(徳山動物園南)と復路の終点(徳山駅前8番のりば)では、皆さんに下車していただきます。その後、予約されている方、バス停で待たれている方から順に、次の便の乗車を御案内します。往路・復路の区間をまたいで乗車される場合でも、予約されていない方は、一旦下車していただき、バス停の待機列の最後尾に並んでいただくことになりますので、御了承ください。
予約の方法(水~土曜日の乗車)
こちらの予約用サイト(外部)から予約してください。
運行の2週間前から予約できます。
予約の単位は「往路」または「復路」です。往路・復路の区間をまたいで乗車する場合は、往路・復路とも予約してください。往路・復路のそれぞれの区間内であれば、どこのバス停でも乗り降りできます。
運行の状況
こちらの運行状況可視化サイト(外部)から、次に来るバスの情報や、バスの現在地が分かります。
予約不要日(日・月・火曜日)は、現在のバス乗車人数が分かりますので、次の便に乗車できるかどうか(満車でないか)の目安とされてください。
本実証期間中の運休について
11月1日(金)~12月20日(金)までの実証運行期間において、天候や車両等の状況により運休する場合があります。運休および運休が見込まれる場合については、本サイトにてお知らせいたします。ご利用を予定されている場合は、適宜状況をご確認ください。
なお、大雨(目安:雨量10㎜/h以上)等により、運休の可能性がある場合は運行前日の16:30頃、運休の場合は当日の8:30頃に状況をお知らせいたします。車両トラブル等の場合は判明次第、速やかにお知らせいたしますが、直前のお知らせとなる可能性がございますので、予めご了承ください。
乗車に当たっての注意事項
利用者は無料です。
乗車いただいた方は、今後の実装に向け、アンケートの回答に御協力ください。
小学生未満の方が乗車する場合は、安全のため、保護者等が同伴いただきますようお願いします。(予約の際は、小学生未満のお子様分も予約をお願いします)
ベビーカーを持ち込む場合は、乗車時には折り畳んで、お子さんは抱っこ又は着座で乗車ください。車内にはジュニアシートを御用意しています。
車いすで乗車される場合は、乗降や乗車中の安全を考慮し、介助者の同伴やタイヤロック機能があった方が望ましいです。また、予約の際は、スペースの関係上、車いす1台につき2名分の予約をお願いします。
大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。(航空機の機内持ち込みが可能なサイズ)
障害介助犬も同乗可能です。
ペットの同伴は御遠慮ください。
刃物、火薬、可燃性の液体などの危険物の持ち込みは御遠慮ください。
実証運行について
今回の実証運行を行うこととした背景や、実証の意図、成果、関係者等との連携体制(レベル4モビリティ・地域コミッティ)などについて、掲載していきます。こちらのリンクか、以下の画像をクリックしてください。(別サイト[note]に移動します)。