NPO法人
place of peace
ぷれいす おぶ ぴーす
(略称:pop ぽっぷ)
人生で得た経験やスキルを活かし
「1人ではできないけれど 仲間とならやれる支援」
を行っています。
information
2022.7.20 更新!
★8/27(土)
母親学級、ではなく、
を行います!初心者のパパはもちろん、第2子、第3子をお持ちのベテランパパさんのご参加もお待ちしております。
(ご夫婦での参加も、もちろんOKです!)
お申し込みは コチラ!
★9/3(土) or 9/23(金・祝)
両親学級
【もうすぐ赤ちゃんがやってくる】
〜いつまでも仲良し夫婦でいるためにできること〜
対 象:妊娠中、または0歳児の子育てをされているご夫婦
初産・経産は問いません。上のお子様連れで参加出来ます。
★赤ちゃんを出産後、ママ又はパパの体調が悪くなった時どうする?
出張や単身赴任になったり転勤で状況が変わったり・・・・
共働きや男性の育休など、お互いの想定される出来事を2人で調整していくため
簡単に出来る15のチェックリストをもとに
「やって欲しいこと」「やってあげたいこと」
赤ちゃんを迎える前に、子育てを始めたばかりの今、お互いに確認してみませんか?
もちろん、2人目、3人目の出産のご夫婦も大歓迎です♪
9月3日は 静岡県立大学にて開催。
どちらの会場もお申し込みは
(どちらかの会場にお申し込みください。)
★10/25(火)~毎週火曜日(全6回)
令和4年度 静岡市子ども未来課共催
『完璧な親はいないよ!


Facebook
過去の活動報告
2021.7.9母親学級、ではなく、パパのための父親学級『ハッピーパパ マタニティ』講座を行います!初心者のパパはもちろん、第2子、第3子をお持ちのベテランパパさんのご参加もお待ちしております。(ご夫婦での参加も、もちろんOKです!)申し込みありがとうございました!!
2021.5.21令和3年度 ノーバディズパーフェクト開催決定!詳しくは・・・『完璧な親はいないよ!ノーバディズ・パーフェクトプログラム』お申し込みはこちら!
2021.1.22母親学級ならぬ、パパのための父親学級『ハッピーパパ マタニティ』講座を行います。初心者パパはもちろん、ベテランパパさんのご参加もお待ちしております。(ご夫婦での参加も、もちろんOKです!)(注)2月9日更新※チラシ掲載の会場では行わず、オンライン講座に変更となりましたので、2月分、3月分の両日とも受付しております。
2020.12.8「静岡市地域福祉共生センターみなくる」にて行います!『ふたりがパパママになるために』 ~マタニティおよび0歳児を子育て中のご夫婦向けプログラム~是非ご参加ください。お申込みをお待ちしています。
2020.10.8 オンラインで参加できるよ! 『ふたりがパパママになるために』~マタニティおよび0歳児を子育て中のご夫婦向けプログラム~ 是非ご参加ください。お申込みをお待ちしています。
●設立
2012年 12月
●事業内容
子育て支援/社会支援/慈善活動事業
●主な活動場所
静岡県内(主に静岡市)