第四回日本プランクトン学会・若手の会

集会開催およびアンケート結果

投稿日: Jul 02, 2018 6:32:34 AM

2017年9月3日に、第四回日本プランクトン学会「若手の会」 が、滋賀県立大学にて2017年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会と同時開催されました。

30名の若手研究者の参加があり、下記のプログラムで実施されました。


【集会プログラム】

16:00-16:05 開会の挨拶(鈴木 健太郎/電力中央研究所)

16:05-17:20 参加者研究紹介(13名)

17:30-18:00 研究者セミナー①

「地方自治体の水産関係研究機関におけるプランクトン研究」

(西川 哲也/兵庫県 農林水産技術総合センター 水産技術センター)

18:00-18:30 研究者セミナー②

「大きな研究・小さな研究ー傾向を読み取るためのスケール調整―」

(鈴木 啓太/京都大学 フィールド科学教育研究センター)

18:30-19:00 研究者セミナー③

「光と栄養をめぐる植物プランクトンの空間・資源競争」

(吉山 浩平/滋賀県立大学 環境科学部)

19:00-19:30 総合討論

20:00- 懇親会

【アンケート結果】

若手の会の運用について参加者46名を対象にアンケートを実施し、33名から回答を受けました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

アンケート結果の集計とこれを受けた世話人の方針を掲載します。

下記リンクからダウンロードしてください。

2017年アンケート結果【要旨・HP掲載用】.pdf