第二回日本プランクトン学会・若手の会

集会開催

投稿日: Feb 15, 2016 4:45:5 AM

2015年9月2日に、第2回日本プランクトン学会「若手の会」 が、北海道大学大学院環境科学院にて2015年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会と同時開催されました。

集会直前の大雨で交通機関が乱れる中、30名余りの若手研究者に飛び入りの聴講者も参加してくださり、下記のプログラムで実施されました。

なお、開催報告の詳細は、日本プランクトン学会報(63巻1号、p.24-25)に掲載されました。

【集会プログラム】

15:00-15:10 開会の挨拶(木村 圭/佐賀大学)

15:10-16:15 研究紹介

16:30-17:00 「新規レーザー走査型蛍光顕微鏡の開発と生物学的構造の可視化領域の拡張」

(大友康平/北海道大学電子科学研究所)

17:15-17:45 「単細胞動物プランクトン・フェオダリア類の形態的・遺伝的多様性」

(仲村康秀/北海道大学大学院水産科学院)

18:00-18:30 「植物プランクトン種間のケミカルコミュニケーション」

(山﨑康裕/水産大学校 生物生産学科)

18:30-19:00 総合討論

19:00-21:00 懇親会 (居酒屋 天壇)