新規入部・体験入部・見学はこちら
登場作品
機動戦記ガンダム 水星の魔女
作品詳細
オックス・アース・コーポレーションとヴァナディース機関が開発した試作型モビルスーツ。GUNDフォーマットの技術確立に至るまで、ヴァナディースではルブリス以外にも様々な試作機が開発されており、その中で最もルブリスと方向性を異にしていた機体がキャリバーンである。
GUND-ARMの性能限界値を追求した本機は、一定のパーメットスコア内ならば人体に対し最小限の負荷で運用出来たルブリスとは違い、モビルスーツのパフォーマンスを優先し、パイロットの生命保護を一切担保しないという極端な方策が採られた機体であった。そのため、ルブリスとのコンペティションに敗れた後、研究開発の全記録は抹消され、機体も厳重な封印措置が施されたという。GUND-ARMの主流を目指した機体ではあったが、世論の動向に照らし合わせるならば、キャリバーンは最も呪われたガンダムだったと言える。
その後、機体はヴァナディース事変の際に宇宙議会連合が押収し、極秘裏に保管されていたが、クワイエット・ゼロ事件の際にクワイエット・ゼロに対抗する目的でグストン・パーチェがベネリットグループに持ち込み、スレッタ・マーキュリーに託された。