新規入部・体験入部・見学はこちら
登場作品
機動戦記ガンダム 閃光のハサウェイ
作品詳細
アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作型モビルスーツ。
機体名称の「オデュッセウス」は叙事詩「オデュッセイア」に登場するギリシャ神話の英雄であり、彼がトロイア戦争に出征して故郷へ帰るまで20年放浪した故事にアナハイム製ガンダム20年目の機体である事とモビルスーツにミノフスキークラフトを搭載するまでに20年の歳月がかかった事を掛けて命名された。
ユニット換装による運用を前提としており、背部にはその為のラッチが存在し、肩関節部と股関節部にはパーツの装着時に左右に広がる機構が設けられているが、オデュッセウスガンダム自体も十分に実戦に耐えうる高性能機となっている。
サイズは他のMSよりも大型になっているが、オプション装備を装着する事で更に大型化する。追加装備は大気圏内飛行用のフイックスド・フライト・ユニットと、ビット運用に重点を置いたアルゴス・ユニットの2種類が存在する。前者の装着形態は「ペーネロペー」の名称で呼称され、後者については現段階でユニットが開発中となっている。