ペンタコン6とレンズ群の魅力と活用のきっかけ作りをする頁
ペンタコン6は中版カメラとして優れたレンズとともに一斉を風靡したカメラです。しかし、デジタルカメラの発達により出番が少なくなっているユーザーが多いと思われます。しかし、Pentacon6用のレンズの多くは旧東ドイツのカールツァイ社の光学技術を結集して作られたものが多く、宝の持ち腐れは映像文化発達のためにも実にもったいない話だと思います。そこで、Pentacon6に使えるレンズの魅力と活用のきっかけ作りにこのwebを作りました。
まだまだ中古市場では人気のある中判カメラです。
しかし、機械的な構造が精密であるがゆえに、フィルム巻き上げやシャッターに不調が起こりやすいです。
シャッターを押しながら巻き上げると良いという噂は間違いですね、私のはこれで巻き上げができなくなりました(-_-)。
修理してくれるところが少ないのが難点です。