3回 オトナノアソビバ杯 

#バレーボール 開催決定!!

オトナノアソビバ杯は、

”オトナが本気でアツくなれる日”

をテーマに

経験者も未経験者も楽しめる大会を目指します!


開催

2023年6月25日 (日)


開催地

伊予市しおさい公園体育館


■時間

12:0019:00


■参加費

2,000 /


■お支払い方法

【事前現金】or【paypay】or【振込】

※チームでまとめてお支払いお願いします

※大会の2週間前までにお願いします


■キャンセル料

1週間前:500 / 人

3日前:1000円 / 人

当日:2000円 / 人


▼大会スケジュール

11:30 受付開始

12:00 会場設営

12:10 開会式

12:20 ウォーミングアップ

12:30 試合開始

18:00 試合終了

18:30 閉会式

18:50 集合写真

19:00 解散 


大会ルール

1:総当たり戦、1ゲーム2セット25点マッチ(デュースは28点まで)やりきり。

2:順位は得失点差で決定する。得失点差が同数の場合は、獲得セット数で順位を決定する。

3:ネットの高さは、224cmとする。

4:1セット目のサーブはじゃんけんで決め、2セット目は1セット目を取ったチームから始める。

5:2セット目はチェンジコートを行う。

6:チーム全員がローテーションをしながら試合に出場する。リベロはなし。

7:セット毎でローテーションを変更できる。

8:セットの間の休憩は2分間とする。

9:ボールが汗で滑る場合は審判にボール交換を申し出ることができる。

10:審判への抗議やラフプレー、相手への敬意がない場合、1度目は警告、2度目は退場とする。

11:反則行為は以下の通りとする。

 A:同じ人が連続して2回ボールに触れる 

 B:身体の一部でボールを静止させる

 C:身体の一部がネットに触れる ※ネットにかするぐらいは許容する

 D:ボールを返す時にアンテナに当たったり、アンテナの外側を通過して返球した時

 E:ネットを超えて相手側のボールに触れる ※スパイクを打った後の手やブロックは含まれない

 F: 後衛の選手がバックアタックを打つときにアタックラインを踏んでスパイクを打つ

 G:足がセンターラインを踏み越す ※少しでもラインを踏んでいたら反則にはならない 

 H:ネットの下から相手のボールや選手に触れて妨害する

  I :サーブを打つ前にポジションを変更する ※審判は厳しめにジャッジしてください

12:試合開始と終了時は挨拶を行い、終了後には両チームのプレーを讃え合いネット下でタッチ。

13:紳士淑女な大人としての振る舞いを心がけること。


▼審判について

今回の審判(主審・副審・ラインズマン・得点)は参加チームによる持ち回りで行います基本として主審・副審は各チームのバレー経験者が行い、経験者が居ないチームに関してはスタッフが代わりに行います。各自フェアプレーを心掛け、正直に自己申告していただけると助かります。また、審判への抗議は一切受け付けません。ご協力の程よろしくお願いいたします。


ハンデポイント制

レベル差を緩和する為、参加者の経験や性別によってハンデポイントも設けます。

このポイントは各セット獲得点数に加点します。

加点される最大点数は15点を上限とします。

内訳は下記の通りです☟

バレーボール経験男性:0P

バレーボール経験女性:2P

バレーボール未経験男性:2P

バレーボール未経験女性:4P


例). 

7人チーム

バレーボール経験男性2:0P

バレーボール経験女性24P

バレーボール未経験男性24P

バレーボール未経験女性14P

ハンデポイント合計:12P


参加方法

パターンA(チームエントリー)

❶チームを組む(1チーム6~8人)

❷チーム名を決める

❸申込みフォームからエントリー

パターンB(個人エントリー)

チームを組むのが難しいけど、大会に出たい

相談のメッセージを公式LINEに送る

❸相談があった方同士のマッチングを行い、チームが組めたらエントリー


参加条件

❶チームに2人以上の未経験者がいること

❷チームに以上の女性がいること

チームエントリーの際はどちらかを満たしてください。


経験者の基準

❶学生時代に部活動などで経験がある

❷現在クラブやチームに所属している

❸実力が経験者と同等もしくは近い(こちらで判断させていただきます)


参加にあたって守っていただきたいこと

 対戦相手や審判へのリスペクトがない行為や言動は控えてください。


感染対策

・受付時に検温と消毒を行います

・こまめな手洗い、うがいをお願いします

・体調が優れないは参加を控えてください

・ 濃厚接触者に該当する場合は参加を控えてください