本イベントは終了いたしました
■内容:御手杵の槍を持って撮影ができます。
■開催日:2023年
・7月1日(土)<募集終了>
・7月2日(日)<募集中>
■申込方法:BASEこいと店より(先着順)
■募集人数:各日20人
■参加費:3,000円(一日通し)
■場所:いわき市内(旅館こいと周辺)
各スポットでの開始時間にお集まりください。
ツアーではありませんので移動はご自身でお願いします。
撮影スポット、開始時刻は天候等により変更になる可能性もありますのでご了承願います。
[昼の部]
①10:00~11:30 温泉神社境内
<徒歩移動 5分~10分程度>
②11:45~13:15 湯本の街中
<昼食休憩>
③14:30~16:00 こいとの森
[夜の部]
④17:30~18:45 湯本の街中
<徒歩移動 5分~10分程度>
⑤19:00~20:00 温泉神社境内
■服装:普段着でも、コスプレでも、参加可能
■更衣室:旅館こいと:500円【利用可能時間 9時~21時】
■当日持てる御手杵:比企御手杵一槍(熊鞘はありません)
【本イベントご参加の方への特典】
■宿泊料金割引サービス
旅館こいと公式サイト、TwitterDM、お電話にて通常通りご予約ください。
当日お支払い時におひとり様あたり500円を宿泊料金から割引をさせて頂きます。
※ご予約時に必ず現地決済を選択し、備考欄に「御手杵遠征イベント参加予定」と記入してください。
■日帰り温泉割引サービス
通常、税込1,100円(タオル別)のところ、税込1,000円(タオル付き)にてご利用頂けます。
■日程:2023/7/2(日)
■場所:いわき湯本温泉 旅館こいと
■内容:泊まるお部屋に御手杵が展示されます。
*熊鞘はありません。
■展示時間:21時~翌9時まで
■申込開始:6月4日21時00分
※先着1組となります
■部屋数:1部屋(1組限定となります)
■定員・料金:1名~8名様
1名利用時 28,000円
2名利用時 18,000円
3名~4名利用時 15,000円
5名~8名利用時 12,000円
*熊鞘はありません。
※各日1組限定の募集となります。
※夕食なし朝食ありプランとなります。
※チェックインは15時から可能ですが、お部屋への御手杵展示は21時からとなります。
※チェックアウトは翌日10時までとなっておりますが、御手杵の展示は9時までとなります。
■日程:2023年7月1日(土)20時~22時
■御手杵展示時間:20時~21時
■場所:旅館こいと1階ダイニングバー
■内容:御手杵を鑑賞しながら懇談、御手杵事務局長との交流会。飲酒可。
■定員:定員20名(定員になり次第追加募集終了)
■料金:入店時にワンドリンク以上のご注文をお願い致します。
■募集:専用フォームより(先着順)
※定員になり次第、募集を終了させていただきます。
~御手杵にまつわるあんなコトやこんなコト、ひそひそ話まで!?~
【御手杵事務局長が語る御手杵】
御手杵ってどんな歴史をたどってきたの?
御手杵の最後...そして復活!
御手杵を作った結城晴朝が密かに隠した〇〇〇伝説!
【こいとバー】
アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンク各種ご用意しております。ご希望があれば御手杵イメージカクテルも?
【御手杵展示】
バーラウンジに御手杵が展示されます。
御手杵は21時頃お部屋に戻り、翌日に備えてお休みになります。
【本イベントご参加の方への特典】
■宿泊料金割引サービス
旅館こいと公式サイト、TwitterDM、お電話などから通常通りご予約ください。
当日お支払い時におひとり様あたり500円を宿泊料金から割引をさせて頂きます。
※ご予約時に必ず現地決済を選択し、備考欄に「御手杵遠征イベント参加予定」と記入してください。
■日帰り温泉割引サービス
通常、税込1,100円(タオル別)のところ、税込1,000円(タオル付)にてご利用頂けます。
■日程:2023年6月30日(金)
■御手杵展示時間:15時~20時30分
■場所:旅館こいと1階ホール
■内容:
・御手杵展示
・関連グッズ販売
・室内で御手杵を持って撮影<オプション>
■入館料:500円
・展示品撮影可
<オプション>
・御手杵を持って撮影(手袋付):1,000円
※おひとりで参加の場合でもスタッフが写真撮影のお手伝いをいたします。
■当日、直接会場にお越しください。
■日程:2023年6月30日(金)~7月10日(月)
■場所:福島県いわき湯本温泉
■内容:ぬいぐるみが御手杵を護衛任務にあたります
詳細はコチラ
【コスプレをされる方へ】
■コスプレはルールやマナーを守ってお願いします。
公序良俗に反するものNG
公然猥褻に当たる衣装NG
血糊使用NG
【このページへのURL】
https://bit.ly/3MdYk4h