自治会・町会 好事例集
~コロナ禍を越えて今できること~ (令和5年度版)
(P5)特製プールで行うどじょうつかみ取り大会
(P6)学校授業として行う道路清掃(小学校連携事業)
(P7)地区連合会主催イベントのマニュアル化
(P8)福祉/文化/医療特化型イベント~大田区の福祉を考える~
(P9)地域をめぐる嶺町クイズラリー
(P10)みねまち親子木工教室
(P11)中学生ボランティアを巻き込んだ町会対抗運動会(グリーンフェスタ)
(P12)全世代が気軽に楽しめる健康イベント
(P13)自治会環境活動PR動画の作成(腕きき掲示板活用)
(P14)令和5年度 社会を明るくする運動六郷地域集会
(P15)多文化共生餅つき大会
(P16)学び、実践する健康講座
(P17)公式LINEの開設(久が原地区)
(P18)ゼロから始めるスマホ使い方道場
(P19)各種行事におけるデジタルとアナログの併用
(P20)自治会HP、LINEの活用
(P21)シニア向けスマホ教室【スマホのまなび】
(P22)公式LINEの開設(羽田地区)
(P23)高齢者スマホ体験会(自治会館の活用)
(P24)避難行動要支援者対策の取組み
(P25-6)災害時優先携帯電話を使用した通信訓練
(P27)まちなか消火訓練
(P28)避難行動要支援者への訪問、情報提供
(P29)3町会連合 防災ハンドブックの作成
(P30)全町会員への防災グッズ配付
(P31)楽しく防災に触れる夏の「こどもまつり」
(P32)企業との合同防災訓練
(P33)小・中・高等学校との連携防災訓練
(P34)大人から子供まで、幅広い世代が楽しめる町会防災訓練
(P35)4町会合同防火防災会議
(P36)防火防災スタンプラリー
(P37)避難所運営も含めた町会防災訓練
(P38)避難所生活で役立つ講話
(P39-40)町会/特別支援学校/社会福祉法人
3者間災害時協定の締結
(P41)遊び、学ぶ親子向け防災訓練
(P44)「サロンひまわり」の開催
(P45)高齢者お悩み相談
(P46)健康クラブ(サロン)
(P47)みねまちポールウォークの会
(P48)避難行動要支援者サポートの会
(P49)「虹ケアネット」の構築(相互見守り関係)
(P50)鵜の木地区高齢者ふれあい事業(ふれあい元気塾)
(P51)救急医療情報キットの説明・配布等
(P52)公園スタンプラリー
(P53)健幸ライフ(顔の見える関係性を基にした支えあい事業)
(P54)高齢者見守りネットワーク事業
(P55)高齢者及び高齢世帯の安否確認
(P56)仲六郷二丁目町会シルバーサロン
(P57)仲三見守りネット
(P58)水災害用ハザードマップの作成
(P59)南六郷二丁目町会 ご縁ネット
(P60)健康サークル
(P61)災害時支援希望者の登録
(P62)ポール de ウォーク
(P63)にこにこひろば
(P64)災害時サポート体制の確立
(P65)本二町会見守り隊
(P66-7)オープンスペース「ひまわり」の開設
(P68)入学祝、敬老祝いなどの記念品贈呈
(P69)回覧板の廃止と会報の発行
(P70)マグネット式自治会掲示板の設置
(P71)世代間交流のための自治会通信の発行・活用
(P72)青年会・子供会との連携
(P73)コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の推進
(P74)自治会への要望アンケート