※現在のオンライン申請は卒業生のみ対応しております※
<申し込み>
「証明書発行申請」よりお申し込みください。申請は本人に限ります。
在校生のオンライン申請の受付については現在準備中です。受付開始後、在校生の申請については在校生の保護者の方も申請していただけます。
コンビニ決済、PayPay、クレジットカードでの支払いが可能です。
コンビニ決済・PayPayをご利用の場合、返信メールよりお支払ください。
コンビニ決済は5日、PayPayは5分の決済期限になりますので、ご注意ください。
※決済後の返金はできませんので、必ず内容をご確認のうえ、お申し込みください。
※申請内容が返信されますので、控えとして保管してください。
<受け取り・郵送>
お支払いの確認が取れ次第、交付手続きを進めさせていただきます。交付日数については下の表をご確認ください。
郵送での受け取りをご希望の場合、必ず【送料】430円を選択してください。交付後レターパックライト(青色)にて郵送いたします。
郵送にかかる日数については郵便局ホームページなどでご確認ください。
【送料】が選択されていない場合は、本校事務所窓口でのお渡しになります。交付までの日数が経過した後に、本校事務所窓口までお越しください。
窓口での受け取り時に、顔写真付き身分証明書にて本人確認(代理人での受け取りを申請されている場合も同様)を行っております。
身分証は、運転免許証・パスポートなどの顔写真付き公的身分証明書に限らせていただきます。
(本校事務所窓口:月曜日~金曜日 8:00~16:30 祝日・夏季休業期間・冬季休業期間を除く)
<注意事項>
※大学受験などで調査書をお申し込みの際に推薦書の同封が必要な場合、PDFを申請フォームから添付してください。紙でお持ちの場合は、郵送もしくは本校事務所窓口にお持ちください。
〒605-0965 京都府京都市東山区今熊野池田町12 大谷中学・高等学校 証明書発行係 【推薦書在中】
※各証明書に記載される氏名は「在籍時の氏名」です。
※2002年3月以前の卒業生の調査書は発行できません。2002年3月以前の卒業生の方が調査書を申し込まれた場合、発行不可証明書を発行いたしますので、ご承知おきください。
※本校様式以外での証明書が必要な場合は、本校までご連絡ください。
<交付日数目安>
交付にかかる日数には事務所休業日(土日祝および年末年始休業日)は含まれませんのでご注意ください。
即日発行はできません。十分に余裕をもってお申し込みください。
※英文の証明書発行または推薦書を同封する調査書、2002年3月以前の卒業生の証明書には、さらに数日かかる場合があります。