昨年同様、新型コロナウィルス感染症の状況によらずご参拝いただくことは可能です。しかし、年々年末年始の参拝路誘導等のご奉仕をして下さる厄祓会(厄年を迎えられる方々)の会員人数が減少しており、境内における感染対策には限界がございます。したがって、分散参拝のご協力をお願い申し上げます。また、厄祓会の皆様への負担軽減および参拝時に密になることを避けるため、大晦日から三が日は授与所は閉鎖します。どうかご理解ご協力のほど重ねてお願い申し上げます。なお、1月4日から1月10日は午前中に授与品発布をする予定となります。
※なお、授与品頒布については、新型コロナウィルス感染症の状況により予定を変更する可能性がございます。その場合は、このページに可能な限り最新の予定が掲載されるようにいたします。
令和3年12月31日(金):授与所閉鎖:参拝は可能です(ただし、ご参拝いただけるのは本殿のみとなります):境内には駐車できません
令和4年1月1日(土):授与所閉鎖:参拝は可能です:境内には駐車できません
令和4年1月2日(日):授与所閉鎖:参拝は可能です:境内には駐車できません
令和4年1月3日(月):授与所閉鎖:参拝は可能です:境内には駐車できません
令和4年1月4日(火):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします:境内には駐車できません
令和4年1月5日(水):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします:境内には駐車できません
令和4年1月6日(木):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします:境内には駐車できません
令和4年1月7日(金):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします
令和4年1月8日(土):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします
令和4年1月9日(日):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします
令和4年1月10日(月):午前9時〜正午の時間帯にて授与品頒布いたします
※ 元旦祭など祭祀はご奉仕されますが、一般のご祈祷は1月10日過ぎの土曜日か日曜日での予約制とさせていただきます。
※ 多度神社ではどんど焼きは例年行っておりません。地域のどんど焼きをご利用下さいますようご協力をお願い申し上げます。
※ 上の予定は感染症の状況、あるいは、行政や神社本庁の要請等により変更されることがございます。どうかご了承下さい。