OSAKA 社労士 FESTA 2024
イベントレポート
イベントレポート
全国の社労士、社労士試験合格者、受験経験者・予定者などを対象に、最新の社労士情報や社労士登録、開業を検討するための材料を発信するとともに参加者同士の交流の場を提供。多くの方が将来の社労士登録に向けて胸を膨らませていました。
「OSAKA社労士FESTA2024」プログラム詳細はこちら
▼
参加者の声
社労士(大阪会所属) :391名
社労士(大阪会以外) : 67名
社労士試験合格者 :181名
その他(受験予定者等) :130名
近畿圏を超えて全国各地からご参加をいただきました!
山形・群馬・東京・富山・岐阜・愛知・三重・滋賀・
京都・兵庫・奈良・和歌山・岡山・福岡
受験生も参加できる内容で大変勉強になりました。
これからの仕事の指針を考える参考になりました。
普段の受験勉強とは違う幅広いお話を伺うことができ、勉強になりました。
講師の先生方、皆さん情熱的で刺激を受けました。
シャーロッシくん丸々しててかわいい。
大津さんのお話しは、いつ聞いても明るい気持にしてくれて息子(社労士の玉子)AIで暗くなる話をするのに夢を語れます。
BHR・ビジネスと人権について、理解(体感)できて、次にやるべきことが見えてきて、すごく良かった。
色々な社労士先生のお話や 勤務、同業社労士の違い、不安だった事務指定講習など色々聞けて勉強になりました。
合格後、不安だったことが、多く解決できて良かったです。
私も社労士としてその一員になれると思ったらハッピーな気持ちになりました。
社労士として企業人事に携わていく中で中長期的な課題をみつけることができた。
少人数での座談会、皆様との個別の会話がリアルな情報交換になって、とても有意義な時間でした!
法改正の話も勉強になった。
次回予告