チラシ制作
ワークショップ
ワークショップ
自分ではなかなかまとめられない
たくさんの情報の優先順位をつけて
そのチラシに込めたい想いやあなたの魅力を
嫌味なく全力で発信できる
夢を叶えるチラシを作りましょう
文章や細かい内容を先に考える必要はありません
あなたの想いをフレームワークで引き出します
(特徴)
温かい印象のキャッチコピー
オーナーさんの人柄を表す文章
わかりやすい体験会のお知らせ
多い情報をわかりやすくまとめて
最後はオーナーさんご本人の手で仕上げができるように納品させていただきました。
(特徴)
講座の特徴である、子連れでできる、ということを強調し、それが想像しやすい写真とライティング
若い主婦の方に目がひきやすいようにオシャレな色味
詳細をQRコードに誘導
おさるカフェ産前産後ピラティス
(特徴)
女性らしい暖かい色味
目線を赤色の流れで強調できるよう誘導
オーナー写真や高級感のある打ち出しで信頼を持たれやすいサロン説明のライティング
妊活サロンココアラム様https://ameblo.jp/sarangsaya/
(特徴)
見えやすいけれど写真も文字も強調せず、あまり派手になりすぎないような色味
必要な情報が多いので文字の強弱にメリハリをつけて見やすく
安心感の出る字体
不登校支援団体タイルカフェ 様
https://tairucafe.wixsite.com/tairucafe
(特徴)
ふんわりした明るい色味
熱い想いとともに活動内容がイメージしやすい工夫のあるライティング
名前と顔写真をしっかりと出し、親近感を出す
読みやすい、信頼のもてる文字使い
(特徴)
分かり難い「レイキ」というものをイメージしやすい写真
ココロにもフォーカスさせたいという要望を取り入れました
3つのQRコードをわかりやすく配置
レイキの説明・サロン説明のライティング
(特徴)
キャッチーな言葉で目線の流れを作っています。
ばらまき用のため、読みやすさ、わかりやすさを重視したチラシです。
対象が小中学生ということがわかりやすい写真を使用
ヒーリングサロン縁〜joy
https://enjoysanae.amebaownd.com/
1 チラシのフレームワーク(60分)
入れたい情報、必要な情報とそのチラシで叶えたいこと、あなたの強みなどをじっくりとヒアリングしながらフレームワークしていきます
2 見本作成(約1週間)
フレームワークを元にあなたのブログや第一印象からデザインを作成します
*制作はCANVAにて
3 編 集(LINEにて)
見本から出てきたあなたの想いを元に、編集作業を行います。
ここで大まかなイメージや色、文章の変更を行います。
4 確 認(LINEにて)
最終確認はご本人にお願いしています。
5 データ納品
データはCANVAにて納品させていただきます。
お好みの色や形に整えて、ご自由にお使いいただけます。
⭐️おさるカフェ鈴木のフレームワークとキャッチコピー・文章制作
⭐プロデュースチラシを無料画像制作ソフトCANVAのデータでお渡しします
(簡単な使い方のレクチャーもいたします)
⭐️印刷をご希望の場合は別途費用が必要です
このチラシはおさるラボ鈴木と一緒に考えたキャッチフレーズや未来予想図を形にして、ワクワクしながらチラシを配りたい!と思っていただける方に(安いからではなく)ご依頼いただきたいと考えています。
印刷サービスはありません(ネット印刷の代行はさせていただきます)
プロデュース(雰囲気・キャッチフレーズ・ブランディング)がメインです。デザインの細かい編集をご希望の場合はご自身でお願いします(プロデュースの過程でのデザイン変更は喜んでさせていただきます)
色味やデザイン性をより高めたい方には提携のステキなデザイナーさんを紹介させていただきます
納期は1ヶ月以内です。急ぎの仕事や、逆に返信が遅い場合はお受けできないことがありますのでご注意ください
おさるラボ・おさるカフェ・マホサロ 主宰
フレームワークカウンセラー
ライフワークアドバイザー
日常数秘セルフマスター講師
不登校支援団体「タイルカフェ 」運営
兵庫県尼崎市在住、高校生3人の母
〜背中を押してもらいたいあなたへ〜
「おさるラボ実験室」は鈴木睦枝の日々の気づきや
15年間の活動経験の中で大切にしていること、得た情報や知識などを命題から結論まで余すことなくきっちりと書いた無料メルマガです。
「あなたの人生があと5年なら、何をしますか?」その答えを探しに来てくださいね。