訪問看護の力で、自分らしい生活を、住み慣れた我が家で過ごしてみませんか?
訪問看護とは
看護師がご自宅に訪問し、主治医の指示に基づき、安心して療養生活を送れるように、その方の病気や障害に応じた看護を行うことです。また、24時間看護師と連絡を取ることができ、緊急時には営業時間外でも必要に応じて、ご自宅へ訪問いたします。
訪問看護サービス内容
・健康状態の観察
(血圧、脈拍、体温など)
・日常生活の介助
(食事、トイレ、入浴など)
・医療的処置、管理
(点滴、注射など)
・介護者の相談
・医療機関などと連携相談
・終末期の看取り看護
・認知症の看護
・障がいを持ったお子様の看護
等
スタッフの特徴
オペ室、救急、ICU、呼吸器疾患、脳神経疾患などの病棟勤務経験があるスタッフが在籍しています。緊急対応時には、迅速に適切なケアを行い、病状についても細かく説明させていただきます。難病指定を受けている患者様への訪問も多く経験しておりますので、症状に合わせた看護も提供させていただけます。また、男性スタッフも多数在籍しておりますので、寝たきりの患者様の介助や、身体が不自由な方へのサポート など、力仕事もおまかせください。