株式会社南都(おきなわワールド)は、沖縄県の取り組む『おきなわSDGsパートナー』に登録しています。
おきなわワールドは、玉泉洞を未来へ繋ぐため、様々な取り組みを行っています。この体験プログラムは、その取り組みを活かし、生徒たちの課題解決力を育てます。
体験名:SDGs体験プログラム
自然コース
料 金:3,500円(税込)
定員数:20名~90名
所要時間:約150分
1.体験名
SDGs体験プログラム
自然コース
2.テーマ
①水資源の有効活用
②ごみの排出削減
3.行程
①レクチャー
②ワークショップ(全体)
③フィールドワーク
テーマ別体験
④発表会
※①②④は、全体で行います。
③は、グループ別で行います。
4.テーマ別体験※グループで1つのテーマを選択します。
①水資源の有効活用
【玉泉洞謎解き探検】
壮大な地下空間で謎解き探検
謎を解きながら鍾乳洞を知り
答え合わせで水資源について
解説します。
・定員数40名
②ごみの排出削減
【ダンボールリサイクル体験】
廃棄ダンボールを使ったレタ
ーセット作りとごみ問題につ
いて解説します。
・定員数60名
5.プログラムの内容
①レクチャー(10分)
・プログラムの趣旨、発表会ま
での流れなどを説明。
②ワークショップ(50分)
・沖縄の社会課題からSDGsの理
解を深め、課題解決思考を育
てます。
③フィールドワーク
テーマ別体験(80分)
・テーマ別体験やワークブック
を使用したフィールドワーク
で、より身近な課題であると
実感します。
④発表会(10分)
・フィールドワーク中にグルー
プで課題を設定し、目標と行
動を纏め、最後に発表します。
☆課題シート
7.ご相談承ります。
・90名以上をご希望する場合
・発表会の延長
・事前学習用ワークシート
8.諸注意
①1ヵ月前までにご予約下さい。
②筆記具はご持参下さい。
③動きやすい服装(靴履き)
④3学期制の長期休みと祝日を除く
⑤キャンセル料について
・2~3日前=表示価格の50%
・当日は表示価格の100%
⑥ご予約は、FAXまたは、メールでお願い致します
5.アンケート
☆参加者の声
ご予約・お問い合わせ
おきなわワールド
(文化王国・玉泉洞)
〒901-0616
沖縄県南城市玉城字前川1336
TEL:098-949-7421
FAX:098-949-7100
E-Mail:info@gyokusendo.co.jp