2025年6月22日 市民ミーティング・ニュース【NO.33】を掲載
2025年2月26日 市民ミーティング・ニュース【NO.30】を掲載
2025年1月24日 市民ミーティング・ニュース【NO.29】を掲載
2024年12月22日 市民ミーティング・ニュース【NO.28】を掲載
2024年9月11日 市民ミーティング・ニュース【NO.26】を掲載
2024年6月3日 市民ミーティング・ニュース【NO.24】を掲載
2024年3月18日 市民ミーティング・ニュース【NO.21-22】を掲載
2023年12月10日 市民ミーティング・ニュース【NO.20】を掲載
2023年9月13日 市民ミーティング・ニュース【NO.18・19】を掲載
2023年7月23日 市民ミーティング・ニュース【NO.16・17】を掲載
2023年7月10日
神戸新聞掲載「王子公園再整備の大学誘致 関西学院に反対署名提出 5750筆分、取り下げ求め住民ら」
NHK放送 「王子公園の大学誘致めぐり神戸市と住民などでつくる団体が懇談」
2023年6月9日 市民ミーティング・ニュース【NO.14・15】を掲載
2023年5月20日 6.1(木)市役所前 抗議集会&パレード
市民ミーティング・ニュース【NO.13】を掲載
2023年5月11日 市民ミーティング・ニュース【NO.12】を掲載
2023年5月10日 【関学宛の署名】署名活動を行います。
用紙は事務局で用意していますので ご連絡ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
【ネット署名 開始】
関西学院様へ 王子公園への応募取り下げを求める署名 を始めます。
王子公園再整備計画に関して、神戸市は多くの市民の願いを聞かず、昨年末に王子公園の一部(3.5ha)を100億円で切り売りし、 縮小することを前提に大学の誘致・募集をし、関西学院大学がこれに応募しました。 しかし、市民や地元住民の疑問や不安、反対の声は置き去りです。
私たちは、市民の貴重な財産としての王子公園・動物園を守り充実させ地元住民の暮らしを守るため、そして環境・防災などあらゆる点から大学の進出は認めることができません。
誘致への応募を取り下げていただくよう強く要請します。
このサイトでは【募金】を求めていません。画面では募金を求める画面が表示されますが。
「募金なし」でも署名を行っていただけます。
用紙での署名活動も行っています。用紙は事務局にご用意しておりますので ご連絡いただければと思います。
一人でも多くのご協力を宜しくお願いいたします。
2023年5月8日 5月7日の集会に120名の市民参加頂きました。
2023年4月19日 緊急集会「王子公園・市民ミーテイング」Part6 開催
2023年4月7日 「王子公園 近況」のページを追加しました。
2023年3月27日 王子公園再整備に関する市会議員へのアンケート調査結果を載せました。
2023年3月19日 王子公園ソング《王子公園 こわさんといて》動画リニューアルしました。
2023年2月27日 市民ミーティング・ニュース【NO.10】
2023年2月19日 王子公園ソング《王子公園 こわさんといて》をアップしました。
2023年1月25日 王子公園・市民ビジョン(一部地域配布済み)
2023年1月10日 市民ミーティング・ニュース【NO.9】
2022年12月19日 王子公園再整備の市民案を神戸市に提示
神戸市への市民案提示に先立ち、マスコミ各社(新聞社4社、テレビ局3社)に対し記者発表を実施
2022年12月11日 王子公園•市民ミーティンpart5開催
当日集会120名の参加(スタッフ除く)
神戸市の基本計画素案(神戸市は12月12日に基本計画決定を発表)を検証し、市民案のたたき台の紹介、動物園・防災を勉強しました。
時間の許す限り 参加者からの意見交換が行われました。終了後回収したアンケートにも多くの意見が寄せられ 市民案のたたき台を修正して完成させまた。
12月11日 王子公園•市民ミーティン集会(録画)
王子公園の未来を創る集い(神戸市立王子動物園 動物園ホール )
●基本方針案の問題点
●市民の創る王子公園ビジョン
●防災面に関して
●市民の創る公園ビジョンの骨子
●今後の行動について