王子第一小学校に在籍する児童の保護者(P)、教員(T)が活動する社会教育団体です。こどもたちの成長や学校生活をより良いものにする為に協働している任意組織です。
こどもたちの教育活動をサポートすることが主な目的です。会員(保護者と教員)から会費を集め、学校行事やPTAの活動に使用します。
保護者と教員が対象です。会員が多ければ多くの会費が集まり、こどもたちの支援活動がより豊かになります。
会長、副会長、書記、会計、会計監査を中心に活動しています。令和6年度から、委員の定員及び「児童1人につき1回委員を担う」というルールを廃止し、イベントの都度、ボランティアを募集する活動に移行します。その他、年2回の定期総会での議決権行使、各種アンケートへの回答などはすべての会員が活動に参加しています。
学校行事での手伝い、登校時の旗振り、地域清掃、祭礼パトロール、王一フェスタの開催、ベルマークやテトラパックの収集活動、保護者向けの研修会への参加などがあります。強制的な活動は無く、皆さんのご都合にあわせて参加していただきます。
またPTA会費は、これらもまかなっています。
・運動会景品 ・王一フェスタ費用
・入学記念品 ・卒業記念品
令和5年度は、例年の活動と並行しながら本校PTA活動の抜本的な見直しを検討してきました。その結果として、令和5年度臨時総会において「児童1人につき1回委員を担うルールの廃止(ボランティア制への移行)」などを採択できました。
令和6年度は、初めてのボランティア制を導入しながら、どんな活動であればこどもたちの学校生活がより豊かになるのか、会員の皆さんと一緒に検討していきたいと思います。
PTAは入会が任意の組織ですが、多くの保護者の方に加入いただくことでなりたっている、組織・活動でもあります。
王一小PTAはこどもたちのサポーターであり、保護者と教員が支え合うチームです。そんな気持ちで入会していただけますと幸いです。
「できる人ができる範囲で楽しく参加できる活動」にしていきましょう。ご協力よろしくお願いいたします。