スローガン

いつでも、だれでも、いつまでも

スポーツ活動そして文化活動を通して

健康な心身と明るい地域・仲間づくりを目指します。

・令和6年4月から各教室の参加料が変更となりました。100円➡200円 

  入会金、年会費は変更なし 子供1,500円 大人3,000円 家族会員6,000円

NPO法人「おにっこクラブ」会員募集

令和6年度の新規会員募集を4月から始めます

入会申込書様式

 2008年に開設し、多くの市民・地域の方々・参加者各位の協力を得て当クラブも成長してまいりました。2022年5月NPO法人として認可され、組織活動が強化されました。今後も地域の方々と共に交流と健康づくりのために活動し、発展してまいりたいと思います。気軽に楽しめるスポーツや様々な文化的活動を計画しております。市民・近隣住民、どなた様でも入会・参加可能です、多くの参加をお待ちしています。

入会・参加料

 ①正会員6,000円/年(参加費無料)

 ②クラブ会員(高校生以上) 3,000円/年 (小・中学生)1,500円/年

 ③サークル会員(高校生以上) 2,400円/年(小・中学生)1,200円/年

 ④家族会員 6,000円/年{同一家族、人数無制限}

 ⑤賛助会員(個人及び団体) 年会費    一口1,000円(口数は自由)

 ⑥参加費 クラブ会員:200円/回(教室、年代毎に金額が違います)、非クラブ員:300円/回

お知らせです、チェックしてください

2024/3/27 バドミントン教室は4月13日(土)から開催します

      但し、木曜日のバドミントン教室は5月から開催します

2024/3/16 令和6年度 かけっこ教室 年間開催スケジュwを掲載しました。

2024/3/16 令和6年度 ゴルフ教室 前期予定日を掲載しました。

2024/1/28    第4回NPO法人おにっこクラブ役員会議事録を掲載しました

2023/12/23「 3世代交流事業12月3日に108名の多くの参加で盛大に終了できました、写真を広報のページに置きました。

2023/11/2 バドミントン教室については、土曜も木曜日も教室の定員が一杯であり、募集を停止いたします。

202310/31 「おにっこ交流会」バーベキューが約30名の参加で楽しく実施できました。今後も各種企画に積極的な参加をお願いします。

2023/10/22 大変遅れましたが、「おにっこクラブ」の定款を掲載しました。

2023/10/2 9月29日の役員会にて 承認された、「おにっこ交流会」バーベキューの開催案内を掲載しました。
2023/9/30  かけっこ教室ですが10月14日(土)から10月21日(土)に日程変更します。

2023/9/9  バドミントン教室の9月30日(土)午前中は二小PTAバレーボール大会の為お休みいたします。

2023/9/1  かけっこ教室ですが日程変更 9月16日(土)から9月23日(土)へ変更します。

2023/9/1  バドミントン教室の新規申込みを再開しました。

2023/8/12  かけっこ教室 9月の日程変更 9月9日(土)から9月16日(土)へ変更します。

2023/6/2  バドミントン教室は定員オーバーのため新規申込みは終了しています。

2023/5/12    バドミントン教室の5月13日と5月20日は学校側の都合によりお休みします。

2023/5/12 かけっこ教室の6月は17日(土)14時から行います。

2023/3/19    かけっこ教室 令和5年度の日程を更新しました。ホームページで確認して下さい。

      (注)6月10日予定のかけっこ教室ですがコーチの確認が取れていないため確認が取れ次第連絡します。

2023/3/19 ゴルフ教室の令和5年度前期の日程を更新しました。ホームページで確認して下さい。

2023/2/18   バドミントン 教室の3・4月の予定が会場と曜日の日程が変則的になります。(時間は9:30〜11:30)確認して参加ください。

3月4日(土)県南体育館サブアリーナ

3月12日(日)小山勤労者体育センター

3月26日(日)小山勤労者体育センター 

4月2日(日)小山勤労者体育センター

2023/2/10    2月23日バドミントン 教室は学校行事で使用のため中止となりました。

2022/12/09  バドミントン指導者 佐藤コーチを追加しました。2022/10/21 バドミントン教室の11月3日(木)・5日(土)は学校の行事によりお休みとなります2022/5/12 バドミントン教室の5月19日は学校側の都合によりお休みとします。2022/2/11 会議録(2022/1/30 2021/12/19 2021/11/3)を再度アップしました。2022/2/10 ゴルフ教室登録指導者をアップしました2022年2月10日 かけっこ教室は2月12日(土)中止します。再開は4月9日(土)からとします。2022年1月19日 バドミントン教室は1月19日~2月28日まで、木曜日と土日の教室は中止します2022年1月15日やさしいスポーツ教室活動の写真をアップしました2022年1月9日やさしいスポーツ教室指導者を更新しました。

 2021年12月12日 やさしいスポーツ教室登録指導員および本会の役員名簿をテキストでアップしました。2021年12月11日 かけっこ教室登録指導者をアップしました

2021年12月9日  バドミントン教室登録指導者をアップしました

2021年11月21日 現行の規約を掲載しました。

活動予定表

googleカレンダーを使用しています。

傷害保険等について

入会申込書および入会金を提出いただきましたら、活動中の加入する保険は、公益財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険に加入します。

(*保険適用月日までは、事務処理の日数が必要ですのでご了承ください。)

スポーツ安全保険のあらまし (sportsanzen.org) 

※新型コロナウイルス感染が減少傾向にありますが基本的な感染対策の徹底

 「三つ密」の回避「人と人の距離の確保」「手洗い等の手指衛生」等の徹底をお願いします。熱中症対策として各教室での練習中のマスクは外して結構です。

バドミントン

教室

ソフトテニス

サークル

ゴルフ

教室

やさしい

スポーツ教室

かけっこ

教室

ホームページアドレスですhttps://sites.google.com/view/o2kko

スーパースポーツゼビオのクラブ登録の変更

2022年からクラブ登録がスマホ携帯アプリ『TeamHub』の利用となりました。アプリのダウンロードにより登録と簡単な生年月日・性別のアンケートで10%の割引クーポンが使えるようになります。アプリ「TeamHub」を確認され、アプリ利用に同意される方はマネージャー宛てに携帯アドレスの連絡をお願いします。チーム「おにっこ」からダウンロードの案内とパスワードをおくります。