2022/9/22(木)〜24(土)
9/22(木)各種委員会 @ 科博筑波研究地区、9/23(金)-24(土)大会 @ つくば国際会議場
2022/9/22(木)〜24(土)
9/22(木)各種委員会 @ 科博筑波研究地区、9/23(金)-24(土)大会 @ つくば国際会議場
!サイト内情報更新!
2022/9/7 タイムテーブルと会場案内図と演題一覧を公開しました。
2022/8/25 市民公開講座への参加登録を開始しました。
2022/8/23 事前参加登録、参加費振り込みを締め切りました。
2022/8/9 発表申し込みを締め切りました。
2022/5/17 自由集会企画者の方へ を追加しました。
2022/4/29 大会サイトをオープンしました。
2022/9/22(木)~ 9/24(土)
9/22(木) 各種委員会・理事会・評議委員会 @科博つくば研究地区
9/23(金・祝) 口頭・ポスター発表、自由集会、各種委員会シンポジウム、学生集会
9/24(土) 口頭・ポスター発表、自由集会、市民公開講座
**プログラムの詳細は、決定次第随時公開いたします**
つくば国際会議場 〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3 https://www.epochal.or.jp/ja/
大ホール(口頭発表、公開市民講座)
中ホール(各種委員会集会、自由集会)
大会議室(口頭発表、自由集会)
ホワイエ(ポスター発表、企業展示)
事前登録 8/22まで 一般会員 ¥7,000 一般非会員 ¥9,000
学生会員 ¥3,000 学生非会員 ¥5,000
事前登録は締め切りました
当日登録 一般会員 ¥8,000 一般非会員 ¥10,000
学生会員 ¥4,000 学生非会員 ¥6,000
本大会では感染症防止の観点から以下の制限を設けています。ご協力のほど、お願いいたします。
会場入り口での検温、手指の消毒にご協力ください。
会場内ではマスクの常時着用にご協力ください。
会場では公式の飲食物の用意はありません(持ち込みは可能)。
公式の情報交流会は行いません。少人数単位での会食実施をお願いします。
本大会における感染症対策の詳細については以下の文書をご確認ください。
テーマ「野生動物と自然史」
本学会の対象である「野生動物」を理解する、調査する、研究する方法は多種多様あります。その中でも、「自然史」や「博物館」というキーワードから「野生動物」を見たとき、どのようなアプローチが可能で、どのような調査・研究成果が得られるのでしょうか。つくば市には、国立科学博物館(https://www.kahaku.go.jp/)の研究拠点があり、研究部は5研究部から構成されます(https://www.kahaku.go.jp/research/department/index.html)。今回は、動物研究部と植物研究部の研究者により、「野生動物と自然史」について各専門分野を交えてわかりやすく紹介していただきます。どなたでも参加可能で、参加費は無料・事前登録不要です。
12:30 受付・開場
13:00 挨拶
13:10 -14:00「脊椎動物と自然史(仮題)」
山田 格 名誉研究員(国立科学博物館 動物研究部)
14:10-15:00 「両生・爬虫類と自然史(仮題)」
吉川 夏彦 研究員(国立科学博物館 動物研究部)
15:10-16:00 「野生動物と菌類と自然史(仮題)」
細矢 剛 部長(国立科学博物館 植物研究部)
16:10-16:30 質疑応答・総括
事前参加登録・事前参加費振込:8/22に締め切りました
研究発表・自由集会・各要旨提出締切:8/8に締め切りました
要旨テンプレート内の赤字は提出時には削除してください。
作成された要旨は実行委員会メールアドレス( n.zoo.wildl.med28@gmail.com ) までメール添付にてご提出ください。
ファイル形式はなるべくOffice Word (.docx)でお願いします。Wordが使用できない場合は編集が可能なファイル形式でご提出ください(pdf等は不可)。
提出された要旨は本学会委員会にて査読を行いますので、期限内の提出をお願いします。
要旨提出の遅延は原則として認められません。
本大会で発表された要旨集は、日本野生動物医学会誌の補遺(supplement)として刊行を予定しています。
口頭発表
発表時間は質疑応答を含め15分程度(演題数により変動)。
発表スライドはPowerPointまたはKeynoteで作成してください。
自由集会
詳細は各自由集会のコーディネーターにご確認ください。
ポスター発表
ポスターパネルのサイズは縦2100mm×横900mmです。パネル内に収まるように作成してください。
コアタイムは演題番号の偶数・奇数毎に各一時間を予定しています。
詳細は こちら からPDFファイルが開きます。または下のボタンをクリックするとダウンロードが始まります
各企画者は自由集会の概要(要旨)を実行委員までメールにて提出ください。形式は上記の発表要旨テンプレートに従い、自由集会のテーマと内容を簡潔にまとめてください。自由集会各演者の要旨は不要です。
概要(要旨)の提出締め切りと提出先は、研究発表と同じです。期日までに概要(要旨)の提出がない場合はキャンセル扱いとなります。
自由集会は1セッションにつき2時間です。発表演題や各発表者の持ち時間は企画者で調整ください。
日本野生動物医学会 第28回大会案内ポスター 以下よりダウンロード頂き、周知にご活用ください。
↓A0サイズ大会ポスター↓
↓A4サイズ大会ポスター↓
会場:つくば国際会議場
TXつくば駅から徒歩12分(1.0km)
宿泊施設:宿泊サイトや自治体サイトより情報を入手ください。