※メニューバーは画面左上にあります。
※メニューバーは画面左上にあります。
沼津市をいつまでも住み続けたいと思える、より良い街にしていくために清掃活動や環境美化、未来を担う子供達への支援、子どもの居場所づくり「子ども食堂」支援、地域コミュニティの強化、そして地域資源の有効活用まで、多角的な視点から沼津の持続可能な地域活性化や発展に貢献することをミッションとしています。
清掃活動
美しいまちづくり、住み続けたいまちづくりを目指し、沼津市内の公園や砂浜などの清掃ボランティア活動や環境美化活動を行っています。
子ども食堂
子どもたちが安心できる居場所で、あたたかいごはんをお腹いっぱい食べてほしいという思いで、子ども食堂の支援活動を行っています。
世界的に問題になっているマイクロプラスチックごみ。静岡の海から海洋プラスチックごみを減らす「6R県民活動」に参加しています。
地域コミュニティ
地域イベント「沼津バル」(沼津市まちなか賑わい創生事業)の開催や空き家再生事業、「沼津をもっと好きになる」地域の魅力を高める活動を展開中です。
一般社団法人 沼津地域サポーター
住所: 〒410-0047 静岡県沼津市三枚橋町11-12
電話: 070-8347-2563
Email: [ numazu-chiikisapo@googlegroups.com ]
Instagram: @numazu.chiikisapo