のんのプロフィール

ハンドル:のん

ご覧の通り、趣味はギターです。

THE BLUE HEARTSやTHE HIGH-LOWSの曲を弾くのが好きです。


・埼玉県大宮市(現さいたま市)に生まれる

・同市内の幼稚園に通う

・同市内の小学校に通う

・小学校5年生のときに音楽の課題で給食の歌を作る

・みごと給食のときに歌う歌として採用される(まぐれ)

 今ではもう歌われていないみたいです、、、

・同市内の中学校に通う

・東京都の私立高校に通う

・高校3年生のときにギターを始める

・福島県郡山市の大学に入学

・大学2年目にバンドを始める(ギターを担当)

・大学3年目にバンド用に曲を数曲作り始める

・大学卒業と共にバンド活動停止

・大学卒業後は東京都の企業に入社

・パソコンを購入してDTM(MIDI)を始める

・曲を数曲作ってみる

・インターネットを始める

・ブルーハーツやハイロウズなどの曲を演奏したり歌ったりするセッションに参加

・ホームページ用にオルゴール曲を作る

・これがきっかけで妻と出会う(^_^)

・結婚!!

・長女誕生(2003年)

・長男誕生(2007年)


<PC環境>

(1)自作デスクトップPC

CPU : Intel Core i7 2600K

CPU-FAN : Retail Fan

MOTHER : ASUS P8H67-V REV 3.0

MEMORY : CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB]x2

HDD1 : SEAGATE ST3320620AS (320GB SATA300 7200)

HDD2 : HITACHI HDP725050GLA360 (500GB SATA300 7200)

HDD3 : HITACHI HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)

Drive : Pioneer BDR-203BK

VGA : LEADTEK WinFast GT520 1024MB

CASE : Antec Nine Hundred

POWER : Antec EarthWatts EA-650 Green

OS : Windows 7 Home

Keyboard: ELECOM TK-FBP013

Mouse: iBUFFALO BSMBW11

Monitor : Hisense 43E6K(共用TV)

LAN HDD1 : BUFFALO LS-1.0TGL-R(REGZA録画用)

LAN HDD2 : BUFFALO LS-CH1.0TL(データバックアップ用)

USB HDD : 玄人志向 GW3.5AA-SUP/MB

      HITACHI HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)

LAN Hub : BUFFALO LSW4-GT-8NS/WH(Giga対応 スイッチングHub)


※2024/4/28 テレビ買い替えのため交換

Monitor : TOSHIBA REGZA 37Z2000(共用TV)


※2014/6/1 老朽化のため交換

Keyboard & Mouse: Logicool Cordless Desktop EX 110


※2014/4/9 Windows 7に移行

OS : Windows XP Home


※2011/5/20 交換のため取り外し

VGA : 玄人志向 RH4650-E512HW/HS(Radeon HD 4650 512MB)


※2011/5/18 交換のため取り外し 

CPU : Intel Core 2 Duo E6700

CPU-FAN : Retail Fan

MOTHER : Asus P5B

MEMORY : 1024MB DDR2-SDRAM PC6400x2

POWER : KEIAN KEP-570W


※2010/5/28 交換のため取り外し(OS再インストール)

HDD1 : HITACHI HDT725050VLA360 (500GB SATA300 7200)


※2010/4/24 交換のため取り外し

HDD3 : SEAGATE ST3320620AS (320G SATA300 7200)


※2009/9/12 交換のため取り外し

Drive : Pionner DVR-109-BK

VGA : ASUS EN7600GS Silent HTD 256MB


(2)ノートPC

Surface Laptop 4 ブラック [13.5型 /Windows11 Home /intel Core i5 /メモリ:8GB /SSD:512GB] 5BT-00016


※2021/12/30 老朽化のため廃棄

TOSHIBA Dynabook Satellite PB35RNAD483ADA1

OS Windows10 64Bit アップグレード

CPU Intel Celeron D 1.50 GHz

RAM 8GB(4GB+4GB増設)

HDD 500GB(5400rpm)


<音楽製作環境>

【シーケンサソフト】

Cakewalk by BandLab

https://www.bandlab.com/products/cakewalk?lang=ja


※上記の無料化のため以下のソフトは使用停止

EDIROL/Cakewalk by Roland 『MUSIC CREATOR 5』


【エフェクター】

ZOOM G2FOUR

https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/guitar-effects/g2-four-g2x-four/


ZOOM G2Nu

https://www.zoom.co.jp/ja/products/guitar/g2nu-guitar-effects-usb-audio-if-pedal


このエフェクターを選んだ理由(どちらのモデルも)

・PCでレコーディングができるマルチエフェクター

・エフェクター種が豊富

・値段が安い


【ギター】

Gibson 1960 Les Paul Special Single Cutaway TV Yellow

S/N:0 2128(1990年製)

Fender USA American Standard Telecaster Candy-Cola Rosewood (CDC/R)

S/N:US10229106(2010年製)