この時間帯に読める本:
『アダルトチルドレン。人間関係の苦しみをどのように乗り越えてきたか。』(上原さん)
『LGBT当事者として生きる』(石塚さん)
この時間帯に読める本:
『アダルトチルドレン。人間関係の苦しみをどのように乗り越えてきたか。』(上原さん)
『LGBT当事者として生きる』(石塚さん)
参加してみての感想など、本の方々と一緒に振り返りをする会です。(任意参加)
『アダルトチルドレン。人間関係の苦しみをどのように乗り越えてきたか。』
アダルトチルドレンが故の人間関係の苦しみから、やがて2次障害ともいうべきアルコール依存症を発症。それらの障壁がどのようにして生じ、そしてどのように乗り越えてきたか。その道のりを当事者の方、そうでない方にもぜひお伝えしたくお話しさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。
ウェッピーカウンセリングルーム日野 心理カウンセラー
『LGBT当事者として生きる』
生きているなかで苦しいことが、たくさんありました。自覚してから今日まで、本当に死ななくて良かった。自分らしく幸せに生きる方法を見つけました。