奈良県で一番&全国でも二番目に小さな町三宅町の有志が集い、アート・クラフトフェア&マルシェを企画しております。 

ならみやけアート・クラフトフェア&マルシェは、【アートのまちみやけ】をバックボーンに、ひととひととの出会いや交流を主⽬的とし、その繋がりの温かさを体感でき、文化的な地域貢献を提供する役目を担うとともに、また、継続開催を行うことにより、アートを身近なものとして暮らしに寄り添う存在へと成長させ、豊かな暮らしに彩りを添える一助となることを目的とします。


「私たちの想い」
私たちの活動は、三宅町の作家Mさんのつぶやきから始まりました。「作品を知ってもらう場がない」という言葉が私たちを動かしました。私たちのイベントは、創り手を応援し、彼らの作品に込められた情熱や物語を来場者と共有することを目指しています。

現代では大量生産品やファストファッションがあふれ、手しごとの良さが忘れられがちです。私たちのイベントを通じて、手作りの魅力を感じ、使い捨てではなく心に残るものを大切にする暮らしへとつなげたいと考えています。

暮らしの中にアートを感じることは、日常を豊かにします。このイベントを通じて、作品との出会いを楽しんでいただければ幸いです。創り手と来場者が共に育む、小さなわたしたちの大きな挑戦を、どうぞよろしくお願いいたします。

ならみやけアート・クラフト&マルシェ実行委員会