言語処理学会30周年記念シンポジウム

言語処理学会は、このたび創立30周年を迎えました。これを記念して、「言語処理学会30周年記念シンポジウム」を開催いたします。本記念イベントでは、30周年記念論文講演、各種表彰式、招待講演、パネルディスカッションを通じて、言語処理分野の過去、現在、未来を総括し、未来の言語処理技術が向かう方向性について議論する機会を提供いたします。言語処理技術に興味を持つすべての方々の参加を心よりお待ちしております。

日時

2024年10月19日 (土) 13:00-17:50


場所

一橋講堂(オンライン中継あり)


参加申込

以下のフォームよりお申し込みください。


申込締切: 2024年10月16日 (水) 23:59

シンポジウムは最大500名、懇親会は最大290名まで。定員に達し次第受付終了。


参加費

シンポジウム: 無料

懇親会: 一般10,000円、学生5,000円


プログラム

13:00 開会挨拶

13:04 ご祝辞: 文部科学省 研究振興局長 塩見みづ枝様、国立国会図書館長 倉田敬子様

13:10 学会状況報告

13:30 30周年記念事業セッション

14:30 〈休憩〉

14:45 招待講演1: Tim Baldwin先生 (MBZUAI) 

15:35 招待講演2: 今井むつみ先生 (慶応義塾大学)

16:25 〈休憩〉

16:35 パネルディスカッション: 言語処理の課題と未来

17:45 閉会挨拶

18:30 懇親会 @ 学士会館


問い合わせ先

30周年記念事業委員会 記念シンポジウム担当

nlp30th-symposium at googlegroups.com