とっとりサイエンスワールド2025
(鳥取県東部地区・中部地区・西部地区)の開催について主催団体:米子高専
鳥取県令和7年度「楽しむ科学まなび事業補助金」で運営しています。
インスタグラム:https://www.instagram.com/tsw_ynct/
とっとりサイエンスワールド2025
(鳥取県東部地区・中部地区・西部地区)の開催について小中学生対象に算数・数学パズルや科学実験などを通じ、算数・数学・科学の面白さを体感してもらえれば幸いです。下の注意事項を確認した上で、以下のURLから開催地区を選んでお申し込みください。
(1)東部地区開催
日時:2025年7月20日(日)13:00‐16:00
場所:とりぎん文化会館
対象:小学生・中学生
定員:無制限
(2)中部地区開催
日時:2025年8月17日(日)12:00‐16:00
場所:エースパック未来中心(倉吉未来中心)
対象:小学生・中学生
定員:無制限
(3)西部地区開催
日時:2025年8月24日(日)11:00‐16:00
場所:米子児童文化センター
対象:小学生・中学生
定員:無制限
注意事項:感染防止のご協力をお願いします。
1. 参加費は無料です。
2. 参加者は、鳥取県または安来市・松江市東出雲町・美保関町在住の方に限ります。
3. 感染症拡大・災害等の影響により中止の場合もあります。その場合はメール(急ぎの場合は電話)にて連絡いたします。
実施責任者:古清水 大直(米子高専 総合工学科・教養教育部門(数学))