作成 にっしんジャズ協会準備委員会
作成 にっしんジャズ協会準備委員会
にぎわい交流館DEジャズ
2025年11月21日(金)
11:30,12:30,13:30 3ステージ
心地よい即興ジャズを
お届けします
新たな交流機会が
増えれば嬉しいです
道の駅DEジャズ2025
マチテラス日進で楽しみましょう
10月5日(日)11:00-16:00
スケジュールが整いました
4つのバンドによる演奏 の他
ジャムセッションが2回!
ジャムセッション以外全て無料
どうぞお気軽にお越し下さい
お城DEジャズ2025@岩崎城
10月11日(土)10:00-16:00
スケジュールが整いました
天守閣と記念館の2会場で
8つのバンドによる演奏 の他
ラテンジャズミニ講座
初心者ジャズセミナー
ジャムセッションなどなど
ジャムセッション以外全て無料
インスタ映え間違いなし
どうぞお気軽にお越し下さい
2025年10月11日(土曜日)
「お城DEジャズ2025」
開催予定
スケジュール詳細別途ご案内
お楽しみに
2025年05月25日(日)
「五色園ジャズまつり」
開催されます。
広大な自然と歴史が調和した
癒しの空間で
無料ジャズが楽しめます。
午前中の第一部は、
浅野祥雲のコンクリート像と
月見の宴で演奏を楽しめます。
スペシャルジャムセッション
月見の宴も予定しています。
午後の第二部は、
大安寺本堂で
演奏とジャムセッションを
楽しめます。
お時間ありましたら、
お気軽に遊びに来てください。
作成 にっしんジャズ協会準備委員会
2025年03月15日(土)
「古民家DEジャズ」が
開催されます。
古民家の落ち着いた空間で
無料でお楽しみ頂けます。
お昼には、特別企画
「昭和のバンドマン
深澤さんに聞く
名古屋バンド事情」
座談会も予定しています。
お時間ありましたら
お気軽に遊びに来てください。
2024年11月09日(土)
「お城DEジャズ@2024」
本年ツアーを締め括るイベント
歴史のある壮大な空間
岩崎城で今年もやります
天守閣では
10:00~11:20 バンド演奏
11:20~12:30
ふれあいセッション
(体験ワークショップ)
12:30~14:30 バンド演奏
14:30~16:00
ジャムセッション
記念館2Fでは
11:20~12:30
お悩み相談/ジャズって何?
(ジャズの歴史セミナー)
すべて無料です
お時間ありましたら
遊びに来てください
天守閣で流れる即興ジャズ
お楽しみください
記念館受付で
記念バッジ(500円)も
お買い求めいただけます
皆様のご理解ご支援ご協力を
お願いします
2024年07月13日(土)
「お寺DEジャズ」
日進市の壮大で伝統のある
五色園で開催
10:00~バンド演奏
14:40~ジャムセッション
すべて無料(投げ銭)
お時間ありましたら
遊びに来てください
2024年03月16日(土)は「古民家DEジャズ」が開催されます。
午前中はバンド演奏・午後はジャムセッションを
古民家の落ち着いた空間で無料でお楽しみ頂けます。
ジャムセッションへのご参加も大歓迎です。
お時間ありましたらお気軽に遊びに来てください。
2023年10月28日(土)は「お城DEジャズ@岩崎城」が開催されます。
お時間ありましたら遊びに来てください。
2023年4月23日(日)は「お花畑DEジャズ@愛知牧場」が開催されます。
お時間ありましたら遊びに来てください。
2023年3月25日(土)の午後は「にっしんジャズDAY」が開催されます。
にっしんジャズ協会準備委員会も演奏に参加します。
午前中は小塩先生によるジャズ講座もありますよ!
お時間ありましたら遊びに来てください。
2022年9月10日(土)に行われた
J&5 Dreamers のリハーサルの模様(ショートクリップ)をお届けします
NISSHIN JAZZ JUNCTION
秋ライブ&ジャムセッション
イベント時間帯の小変更とバンド名称の一部変更のお知らせ
開催日:2022 年 10月 8日(土)
開催地:日進市民会館小ホール、〒470-0115 愛知県日進市折戸町笠寺山62−3
お問い合わせ:e-mail :nisshinjazzday@gmail.com
主催:にっしんジャズ協会準備委員会
第1部バンドステージは出演募集を終了しました。
第2部セッションステージと見学は無料です。
お時間ありましたら遊びに来てください。
NISSHIN JAZZ JUNCTION
秋ライブ&ジャムセッション開催のお知らせ
開催日:2022 年 10月 8日(土)
開催地:日進市民会館小ホール、〒470-0115 愛知県日進市折戸町笠寺山62−3
お問い合わせ:e-mail :nisshinjazzday@gmail.com
主催:にっしんジャズ協会準備委員会
第1部バンドステージは出演募集を終了しました。
第2部セッションステージと見学は無料です。
お時間ありましたら遊びに来てください。
NISSHIN JAZZ JUNCTION
秋ライブ&ジャムセッション
参加者募集のお知らせ
バンドステージ・セッションステージ・見学のお申し込みこちから
開催日:2022 年 10月 8日(土)
開催地:日進市民会館小ホール、〒470-0115 愛知県日進市折戸町笠寺山62−3
お問い合わせ:e-mail :nisshinjazzday@gmail.com
主催:にっしんジャズ協会準備委員会
第1部バンドステージと第2部セッションステージを実施します。
第1部と第2部双方への参加も可能です。
演奏でのご参加には小ホール使用料として、
バンドステージ参加料、一人1000円かバンド単位で4000円
セッションステージ参加料、一人500円(バンドステージ参加者は無料)
のご協力をお願いしています。
学生の演奏参加・見学は無料です。
スケジュール
13:00-14:00、 準備(お手伝い自由)
14:00-18:00、 ★第1部:バンドステージ
18:00-20:00、 ★第2部:セッションステージ
20:00-21:00、 撤収(お手伝い自由)
バンドステージ
ソロから概ね20人以下のバンドでの演奏で、3~4曲程度・30分程度が目安です。
ジャズ・ラテンなどの楽曲でお願いします。
セッションステージ
原則お一人でのご参加で、その場で曲名、キー、リズム、テンポを
お伝えいただくスタイルで
他の参加メンバーと一緒になった3~5人程度の
ジャズ・ラテンの即興演奏です。2曲程度を連続で演奏します。
人数が足りないときはホストバンドメンバーがサポートします。
ジャズスタンダード(黒本)からの選曲ですとわかりやすいですが、
キーが違ったり黒本に載っていない曲は
リードシートなど紙を人数分お持ち下さい。
注意事項
申し込みの受付は7月31日迄、参加人数多数の場合は参加できないことがございます。
参加可否については8月10日に連絡させてください。
2022年6月11日(土曜日)に行われた
NISSHIN JAZZ JUNCTION
古民家無料ライブ&ジャムセッション
その模様をダイジェスト100秒でお届けします
NISSHIN JAZZ JUNCTION
古民家無料ライブ&ジャムセッション
いよいよ、今週末2022年6月11日(土曜日)開催です
2022年6月5日(日)と 5月2日(月)に行われた
リハーサルの模様をお届けします
J&5 DREAMERS
BOSSA TRIANGULO
J&5 DREAMERS と BOSSA TRIANGULO の リハーサル演奏の様子
LUNCH TIME の リハーサルの演奏の様子
第1回にっしんジャズDAY@2022年3月26日の様子
出演
愛知学院大学Singing All Stars
小塩達也トリオ
吹奏楽団アンサンブルフォレスト
Bossa Triangulo +
日進市の近藤裕貴市長も来場され
プロドラマーの倉田大輔さんも飛び入り参加
最後は参加者の皆さんでジャムセッション
などサプライズもあり、雨にも関わらず大盛況でした
主催頂き当日サポート頂いた日進市にも感謝です
次のイベントでも
ジャズ即興演奏の醍醐味がより身近で楽しめるよう
していきたいですね
愛知学院大学SingingAllStars
小塩達也トリオ + 倉田大輔プロの飛び入り
吹奏楽団アンサンブルフォレスト
BOSSA TRIANGULO +
ジャムセッション
日進市長の近藤裕貴さんご挨拶
語る市長
日進市職員、PAもしてくれた小塩さん、おかたずけチーム
愛知学院大学 Singing All Starts 様
2022年3月20日のリハーサルの様子
さて今週の土曜日3月26日は
第1回にっしんジャズDAYです
ご案内は↓こちら
日進市広報へのリンク先
3月20日は 出演予定の
愛知学院大学 Singing All Stars
リハーサルがありました
その模様をお届けします
お時間ございましたらお越し下さい
第1回「にっしんジャズDAY」がいよいよ開催されます。
日時
2022年3月26日11:00-14:40
場所
旧市川家住宅 愛知県日進市野方町東島384番地
出演
11:00-11:40 愛知学院大学Singing All Stars
12:00-12:40 小塩達也トリオ
13:00-13:40 吹奏楽団アンサンブルフォレスト
14:00-14:40 BOSSA TRIANGULO +
主催
日進市
要領
入場無料・申し込み不要
各回先着30名様です。
感染症対策もされてお越しください
問い合わせ先
日進市生涯学習課文化係
tel. 0561-73-4190
E-mail s_gakushu@city.nisshin.lg.jp
詳細は以下の日進市広報をご覧ください