ガラス撥水コーティング

雨の日の運転。

さまざまな悩みがあると思われます。

例えば・・・

➣視界確保が難しい為、晴れた日と比べると疲れやすい、事故を起こしそうになった。

➣ワイパーが常に動いていると目がその動きを追うので眠たくなる。

そんなお悩み、私たちが解決致します!

その前に撥水コーティングとは・・・

ガラスに撥水被膜(水をはじく被膜)を形成し、ガラスについた水滴を流れやすくするのを目的としています。


施工前

施工後

MERIT

ガラスの汚れの固着防止

コーティング被膜によって直接ガラスに汚れがつきにくい為、汚れが雨と一緒に落ちやすくなり固着を防止できます。


降水時の視界確保

フロントガラスに撥水コーティングをすることで走行時の風圧で水滴が流れやすくなります。

また、ワイパーを動かす回数が減り事故や睡眠防止に繋がります。

これは施工して3か月後の写真になります。

撥水効果は持続していて、車内からも外は見えやすいです。

同時にガラスコーティングをご注文の場合は6割引き!

※ガラスの状態により別途料金がかかる場合があります。(汚れがひどい場合等)