116名のお子様が参加いただきました。コロナ対策のため 密集しないよう時間をずらし、短時間の実施になりましたが 野外でのお菓子などを
ご提供いたしました。 多くのお子様が仮装して来てくださり野火止用水にちびっこのお化けちゃんが現れるという のどかで楽しい一日となりました。
コロナ対策のため 例年のようなお楽しみ会は開催できませんでしたが細やかなプレゼントをお配りいたしました。
西分町内会には多くの長寿の方々が暮らしていらっしゃることを改めて感じました。これからも健康で活き活きと西分ライフをお過ごしください。
新会長 宮下 隆雄
この度、西分町内会長になりました宮下隆雄と申します。
長谷川前会長が10数年にわたり続けてこられた会長を退くことになり、その後任選びは難航いたしました。長谷川会長がバックアップしてくださることで お引き受けすることにいたしました。
世界的な新型コロナウイルス感染拡大を受け、総会の開催は自粛となり 今後の町内会活動の見通しも立たないままになっております。 西分町内会の皆様におかれましても不安な毎日を過ごされていることと思います。このよ うな時こそ、私たち一人ひとりが慎重に行動し互いに助けあい この危機を乗り越えていきたいと思います。
最後に長谷川会長に感謝を申し上げるとともに 皆様が健康で安心して過ごされますようお祈りしご挨拶とさせていただきます。
前会長 長谷川 栄
平林寺の新緑と野火止用水のせせらぎが心地よい季節となりました。
西分町内会の皆様には昨今の新型コロナウィルス感染拡大により、今だかって経験のない状況下 終息ままならず不安な日々の事と心中お察し申し上げます。
多くの皆様と共に新旧融和 楽しい西分つくりに参画できたことをとても嬉しく心より厚く御礼申し上げます。
宮下新会長の元「コロナに負けるな!」「ワンチーム西分」に邁進されますようお祈り申し上げ お礼の挨拶とさせていただきます。
≪ 思い出 ≫ 野火止の かわも華やぐ 花筏 火垂る火や 老いに若きに映える ほほえみ