令和6年度のお知らせ
20240425 おひさま 令和6年5月の予定を掲載しました。
20240328 おひさま 令和6年4月の予定を掲載しました。
ごあいさつ
誰もが、自分らしく、いきいきと、そして安心して暮らせる社会にするためには、現状の制度だけでは対応できない福祉問題・生活課題がたくさんあります。その解決に向けて住民自らが、活動していく必要があります。
公の社会福祉関係者と共に、住民や地域の組織、団体などが主体的に活動できる環境を作ることが重要と思います。
そこで、制度以外の生活支援サービス活動の開発、実施等、地域の実情に即した住民参加による、多彩なささえあい活動を創出することを目的に、平成26年4月より運営しています。
開所日 火曜日/木曜日
開所時間 9:30~4:00
☆子どもから高齢者、障がいのあるなしにかかわらず、だれもが気軽に他者と会話を楽しんだり、自分の持っている力を発揮したりできる場所として活用してください。
☆ちょっとした困りごと(公的サービスで対応できないこと等)をお手伝いしています。詳しい内容は別ページで紹介
☆月に1回 フードパントリー&子供食堂「友だち」を開催しています。
子供食堂を再開しました(令和5年7月~)。
詳しい内容は別ページで紹介
☆会員を募集しています☆
虹の会 会員 年会費 1,500円
連絡先
〒405-0018 山梨市上神内川1193-1
NPO法人地域ささえあい虹の会
代表 塚田 好子
TEL/FAX 0553-88-9019